電気工学科

卒業後の進路は? 主な就職・進路先

取得可能(有利)な資格

  • 高等学校教諭一種免許状(工業)
  • 第一種~第三種電気主任技術者
  • 第一種・第二種電気工事士
  • エネルギー管理士
  • 技術士(電気・電子部門、一次試験)
  • 電気工事施工管理技士

主な進路・就職先(2023年度)

建設業27.2% 製造業24.7% 情報通信業5.2% 運輸業、郵便業5.2% 卸売業、小売業6.5% 不動産業、物品賃貸業3.9% サービス業10.4% 公務(他に分類されるものを除く)3.9% その他3.9% 大学院進学9.1%

就職・進路サポート情報

就職サポートの具体的な内容や、就職・進路状況のデータなどをご紹介しています。

  • 学科紹介
  • カリキュラム
  • 学生生活
  • 就職・資格
  • 研究室
  • 重要なお知らせ
  • ニュース
  • 福電会(同窓会)
  • 大学院
  • 学内掲示板
  • 電気工学科フォトアルバム

などの情報を掲載しています。

関連リンク