- どのような学問? 学問の解説
- 何がポイント? 学びの特色
- どのように学ぶ? カリキュラムの体系
- 卒業後の進路は? 主な就職・進路先
どのような学問? 学問の解説
安全で快適に暮らせるまちとアイテムを創造する、実践力を備えた土木技術者を目指して。
社会デザイン工学科では、私たちが安全で快適に暮らせるまちとアイテムを造り、守るための実践的な学習ができます。基礎から応用まで、また実験・実習科目を適切に配置したカリキュラムはJABEE(日本技術者教育認定機構)に認定されており、将来必須の資格となる技術士の取得に有利です。また専門分野の特徴から公務員になる割合が多いのも、工学部で唯一の特徴となっています。
関連リンク
- どのような学問? 学問の解説
- 何がポイント? 学びの特色
- どのように学ぶ? カリキュラムの体系
- 卒業後の進路は? 主な就職・進路先