- どのような学問? 学問の解説
- 何がポイント? 学びの特色
- どのように学ぶ? カリキュラムの体系
- 卒業後の進路は? 主な就職・進路先
どのように学ぶ? カリキュラムの体系
技術士の資格を得て社会に貢献する技術者に
1年次
専門基礎科目とその導入科目を学ぶ。これらの科目により社会デザインの奥深さを知る。
2年次
各分野の基礎科目を重点的に学ぶ。これらの科目を通じて、社会における問題解決能力を養う。
3・4年次
各分野の応用・発展科目を学ぶ。豊富な選択科目から、各自の興味に合わせた学習を進めることができる。
より詳しいカリキュラム
より詳しいカリキュラムはPDFでご覧いただくことができます。
関連リンク
- どのような学問? 学問の解説
- 何がポイント? 学びの特色
- どのように学ぶ? カリキュラムの体系
- 卒業後の進路は? 主な就職・進路先