社会デザイン工学科

何がポイント? 学びの特色

世界につながるJABEE認定教育プログラム

本学科のカリキュラムはJABEE(日本技術者教育認定機構)認定プログラムです。本学科を卒業すると国際的に通用する修了証明と技術士補の資格が得られます。技術者の最高峰資格である技術士の一次試験が免除になる特典もあります。

6つの専門分野に実験・演習科目をバランスよく配置

「構造」「水工」「地盤」「計画」「材料」「環境」の6分野を柱に幅広い専門科目が用意されています。実験・演習科目も充実しており着実に専門知識を身に付けることができます。

きめ細やかな少人数指導

学年担任に加えて副担任教員が入学から卒業まで一人一人をサポートします。教員数は25人でこれは国立大学並みの多さです。

分からないことは先輩に聞こう!TC学習サポートデスク

基礎科目から専門科目まで、在学生が学習支援をしています。毎回、学習に不安がある下級生が上級生に教えてもらっています。

学外での体験学習が豊富

入学後まもなく開催される現場見学会では最新の技術とスケールの大きさを体感することができます。学科独自のインターンシップシステムでは、例年多くの学生が就業体験をしています。

就職活動支援

毎年200社を超える企業が参加する学科独自の就職説明会が開催されています。6,000人を超える本学科卒業生も在学生の味方です。

  • 学科紹介
  • 受験生の皆様へ
  • 企業の皆様へ
  • 卒業生の皆様へ
  • 在学生と保護者の皆様へ
  • 受賞歴
  • 研究室紹介
  • INFO
  • トピックス
  • 英語版

などの情報を掲載しています。

関連リンク