商学科

どのように学ぶ? カリキュラムの体系

商学の知識を土台に各自の目標に則したキャリアアップへ

1年次

基礎ゼミナールで学びの土台を形成

レポート作成法や資料・文献からの情報利用法など、大学で商学を学ぶための導入教育を実施

2・3・4年次

専門的な学びを進め、ゼミナールで深い議論を

流通・金融
モノ・お金・情報の流れや交通・保険等を現実から学び、諸問題の解決能力を身に付ける。
会計
企業の現状を会計面から把握、経営陣や利害関係者に諸情報を提供するための実務を学ぶ。
経営
企業経営のメカニズムを学びつつ、マネジメントやリーダーシップなどの実践的能力を高める。

より詳しいカリキュラム

より詳しいカリキュラムはPDFでご覧いただくことができます。

商学科カリキュラム(271 KB)

PDFをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。

  • 学びの特色
  • 大学生活の特色
  • 会計専門職プログラム
  • 商学部第二部学生支援 ワークスタディ事業
  • 特待生・奨学制度(奨学金)
  • 就職支援
  • 社会人コース履修生
  • 主な就職先

などの情報を掲載しています。

関連リンク