入選作品

「全国高校生川柳コンクール」は福岡大学の商標登録(商標登録 第6238141)

「全国高校生川柳コンクール」終了のお知らせ

謹啓 皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素から、本学の教育・研究・医療および社会貢献活動に対しましてご高配を賜り、心よりお礼申し上げます。

本学は、創立75周年記念事業の一環として、わが国固有の短詩形文学に親しんでいただくことを目的に、2005年より「全国高校生川柳コンクール」を開催いたしております。今年度は第20回を迎え、初回8,301句であった応募作品は、今年度12,135句のご応募があるまでに盛り上がり、全国から大きな関心を寄せていただきました。

一方で、デジタルの発展、価値観の多様化、学び方の変化等が起こる中、20年続けてきた本コンクールを今後も同様のかたちで実施して良いのかについて、近年検討を重ねているところでした。そして今般、区切りの20回を迎えるにあたって、主催者として本コンクールを社会情勢に鑑みながらより良き事業に成長させるべき時ではないかとの思いに達しました。

これまで延べ全国約4,200校の高校生の皆さんから、約210,000句の作品が寄せられました。今年度で終了することに淋しさはありますが、暫くお時間を頂き、時代を見据えたより良き事業を検討したいと考えております。20年前と比べ、高校生の皆さんが表現する場は広がったように思います。引き続き高校生の皆さんには、豊かな感性や鋭い洞察力を発揮し、日本文化も意識しながら存分に考えを表現していただきたいと思います。

「川柳は、社会や人間を詠う五・七・五の短詩形文芸」。この20年間、社会や人間を詠い続けてくださった高校生の皆さんと、作品の制作・応募を支えてくださった高校の先生方に心より敬意を表し感謝申し上げるところです。

これまでの長きにわたり本コンクールにご後援いただいた皆さま誠にありがとうございました。

  • 第1回 全国高校生川柳コンクール
  • 第2回 全国高校生川柳コンクール
  • 第3回 全国高校生川柳コンクール
  • 第4回 全国高校生川柳コンクール
  • 第5回 全国高校生川柳コンクール
  • 第6回 全国高校生川柳コンクール
  • 第7回 全国高校生川柳コンクール
  • 第8回 全国高校生川柳コンクール
  • 第9回 全国高校生川柳コンクール
  • 第10回 全国高校生川柳コンクール
  • 第11回 全国高校生川柳コンクール
  • 第12回 全国高校生川柳コンクール
  • 第13回 全国高校生川柳コンクール
  • 第14回 全国高校生川柳コンクール
  • 第15回 全国高校生川柳コンクール
  • 第16回 全国高校生川柳コンクール
  • 第17回 全国高校生川柳コンクール
  • 第18回 全国高校生川柳コンクール
  • 第19回 全国高校生川柳コンクール
  • 第20回 全国高校生川柳コンクール
主 催
福岡大学
後 援
文化庁福岡県福岡市全日本川柳協会西日本新聞社NHK福岡放送局紀伊國屋書店株式会社日本旅行福岡県川柳協会読売新聞社朝日新聞社毎日新聞社産経新聞社KBCRKB毎日放送FBS福岡放送テレQテレビ西日本FM FUKUOKAジェイコム九州(J:COM)西日本鉄道株式会社九州旅客鉃道株式会社TOTO株式会社CROSS FM
お問い合わせ
福岡大学広報課「全国高校生川柳コンクール」係
〒814-0180 福岡市城南区七隈八丁目19番1号
TEL 092-871-6631(代)(月曜日〜金曜日の9時〜16時30分 ※大学休業日を除く
推奨閲覧環境について
  • [Windows]ブラウザ Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Google Chrome 最新バージョン
  • [Macintosh]ブラウザ Safari、Mozilla Firefox、Google Chrome 最新バージョン
  • [Android]ブラウザ Mozilla Firefox、Google Chrome 最新バージョン
  • [iOS]ブラウザ Mobile Safari、Mozilla Firefox、Google Chrome 最新バージョン
  • 福岡大学 公式サイト

PAGETOP