健康管理

健康管理センター(福岡大学診療所)

学生・教職員の健康管理全般をサポートしています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う学生生活の注意について

本学の対応は社会情勢の変化により実施形態を変更する場合があります。本学公式ウェブサイトより「行動指針表」を随時確認してください。
なお、感染者または濃厚接触者となった場合は、保健所や医療機関等の指示に従うと同時に、所属学部へすぐに連絡してください(連絡先はこちら)。

新型コロナウイルス感染症に対する3大予防策

マスクをする。手洗いをする。3密(密閉、密集、密接)を避ける。」を常に意識した行動をしてください。

基本的なこと

  • 毎日検温を行い健康状態を確認しながら、体調管理に努めてください。
    ※発熱時、体調不良時は入構や外出を控えて自宅で療養してください。
    ※状況に応じて、住んでいる所の自治体や保健所等のコロナ対応窓口に連絡し、指示を受けてください(いきなり医療機関に行ってはいけません)。
  • 十分な睡眠をとり、バランスの良い食事を取ってください。免疫力が高まります。
  • 食事の前後や共有物・公共物を触った時等は、こまめに手洗いや手指消毒をしてください。
    ※手洗いは、水と石鹸で、約30秒正しく洗ってください。
    ※手指消毒は、2回プッシュ分の液で、約20秒消毒してください。
  • マスクの装着は、鼻と口をしっかり覆い隙間が無いようにしてください。
  • 使用後のマスクは置きっ放しにせず、自分で責任を持って破棄してください。
  • 食事等、一時的にマスクを外す時は、直にテーブル等に置かず、袋に入れたり何かに包んでカバン等に入れてください。
  • マスクが無い場合は、ハンカチやティッシュで、咄嗟の場合は袖で鼻と口を覆ってください。
  • 窓やドアを開けて、十分な換気をしてください。
  • 屋外や換気が十分できている広い屋内において、周りに人がいない(人との距離が2m以上)場所で大声を発しない場合は、マスクを着用しなくても構いません。
    ※夏期の気温や湿度の高い時期は、熱中症にも気を付けましょう。

大学学内でのこと

  • 学内では基本的に必ずマスクを着用してください。
  • 授業の際は、出来る限り密集しない様に人との距離をとってください。
    ※指示がある場合はそれに従ってください。
  • 歩行時や休憩時等、大人数で集まることを極力避けてください(5人以下で)。
  • 食事や休憩時等、対面にならない様に、横並びを心掛けてください。
  • 料理を注文して待っている間や休憩中でもマスクを着用してください。
  • 食事中は会話を控えて、食事に集中してください。
  • 学内で発熱時や体調不良時は、健康管理センターに連絡してください。
    電話:092-871-6631〔内線3113〕

外での行動のこと

  • 不要不急の外出は控えるようにしてください。
  • 友人との会食、飲み会、サークル・課外活動の集まりや旅行等は、可能な限り控えるようにしてください。
  • 通学時等、公共交通機関を利用する際は、出来る限り混雑時の利用を避けてください。
  • 公共交通機関の中やエレベーターの中では、マスクを着用して会話は控えてください。
  • 接触確認アプリ「COCOA」を積極的に活用してください。

十分に注意しても感染してしまうことはあり得ます。
見えないウイルス感染症への不安等から、嫌悪の対象として偏見を持ったり差別したりすることは止めてください。また、差別的な言動に同調しない様にしてください。

健康診断・応急措置

全学生を対象に毎年4~6月に定期健康診断を行います。また、「健康相談」「大学近郊の医療機関案内」「応急処置」「生活指導」を行い、健康的で快適な生活が送れるように支援しています。

福岡大学診療所

主に学生・職員を受け付ける診療所をセンター内に開設しています。一般内科を専門とした診療を行っています。
なお、症状によっては近郊の医療機関をご案内する場合があります。