取り組み事例

福岡大学では人材養成の目的を達成するため、教育研究の理念に基づいた教育・研究・医療を行っています。ここでは教育研究の理念に対する理解を深めていただくため、理念に基づいて実施されている具体的な取り組みを紹介します。

人材教育と人間教育の共存

専門教育科目 スポーツ科学部
「フレッシュマンセミナーⅠ・Ⅱ」

専門教育科目

専門的な知識や技能を高め、社会の進歩や変革に応え得る深い学識を有する人材を育成します。

共通教育科目「物理科学入門」

共通教育科目

人文・社会・自然科学や語学、保健体育などのバラエティ豊かで多彩な授業を通じて幅広い教養を培います。

学生チャレンジプロジェクト「楽らくミニササイズ 〜スポーツの力で健康・体力UPっぷ〜」

課外教育プログラム

さまざまな見聞や体験を通して幅広い教養や豊かな人間性を培います。

「1(ワン)パーソン、1(ワン)サークル」を推進

学友会活動

学術文化部会、体育部会、愛好会など数多くの団体が組織されています。学生の自主性が尊重され、豊かな人間性の育成を目指す学友会活動(クラブ活動)に取り組んでいます。

就職に関するあらゆる情報提供ときめ細かな指導

キャリア形成支援

教育の中核となる正課教育に加えて、低学年からでも参加できる各種セミナーやガイダンスを実施し、豊かな人生を築くためのキャリアプラン作りを支援しています。

各種の資格取得や採用試験に向けての対策講座を数多く開講

資格取得支援

持続的な就業力の育成のためのサポート体制を整えています。

ページの上に戻る

学部教育と総合教育の共存

ネイティブスピーカーと語る“English Plaza”

異分野横断型の教育

総合大学の特長を生かした、現代社会の理解に役立つ異分野横断型の教育を行っています。

“綿花大作戦”で環境保護活動を展開

文部科学省採択プログラム

大学教育の質向上などに向けた大学改革の取り組みを推進し、現代社会の課題の解決に資する人材の育成を目指しています。

身体活動の健康科学を研究する“身体活動研究所”

学際的研究

より高い知と技術を創造するための分野を超えた活発な研究活動を行っています。

工学研究科授業風景

大学院教育

人文科学や社会科学、自然科学など異なる分野の知識を総合し、社会が求める人材を育成します。

ページの上に戻る

地域性と国際性の共存

“FIT”国際交流ボランティアチーム

国際交流協定

学生交流や学術交流を目的とした海外22カ国・地域69大学・1機関(平成30年5月現在)との交流を行っています。

セルジー・ポントワーズ大学(フランス)にて

国際交流プログラム

柔軟で多方面から考察できる力を持ち、国際的視野に立った判断のできる人材を育成します。

留学生別科

本学の国際化を推進し、多くの留学生を受け入れます。

「福岡大学産学連携協議会」設立

研究推進体制

学術研究の推進と知的財産による社会貢献を目指しています。

防犯ボランティア「ななくま元気にするっ隊」

地域貢献活動

地域との絆を深めるさまざまな活動を実施しています。

キッズ・サッカークラブ

生涯学習・公開講座

生涯学習拠点としての地域への知の提供を行っています。

中央図書館1階 ブラウジングコーナー

図書館の一般開放

本学図書館には、中央図書館のほかに、医学部分館、理学部・工学部・薬学部・スポーツ科学部の各分室があり、一般の方にも開放しています。

高度な医療の展開

高度医療の提供と情報発信

「健康と医療のまちづくり」を推進しています。

ページの上に戻る

関連リンク