2020年、未知のウイルスの影響で、世界は大きく変化しています。これからの「ウィズコロナ」の時代、私たちには一体何ができるのでしょうか。
広報誌『福岡大学学園通信』10月号で、コロナ禍における福岡大学の取り組みや、各分野の研究者の声を特集しました。
オンライン授業と著作権
法学部 谷川 和幸 准教授
新型コロナウイルス感染症拡大を受け、日本でもインターネットを介したオンライン授業が急速に広まっています。政府はこの事態を受け、2020年4月28日に改正著作権法を前倒しで施行しました。
この改正により、これまでは制限されていたインターネット経由での新聞や写真等の著作物の使用が、一定の条件下で可能となり、2020年度に限っては無償・無許諾で使用できることになりました(※使用に関する詳細は、よく確認のうえ行ってください)。
- 詳しい記事はこちら
