世界でも人気の日本の妖怪文化
「妖怪と幽霊の違いは?」「幽霊に女性が多いのはなぜ?」
日本において、いつの時代も何かしらの話題を提供してくれる妖怪・幽霊。背筋がゾッと凍り付くような恐ろしいものから、アニメや漫画で人気のかわいらしいものまで、日本にはさまざまな妖怪・幽霊が溢れています。また近年、ヨーロッパをはじめとする海外でも妖怪や幽霊が日本文化の一つとして紹介され、妖怪・幽霊研究をしに日本に訪れる研究者も増えるなど、注目を集めています。
福岡大学公式ウェブサイトの「研究者コラム」では、本学人文学部の髙岡弘幸教授が「日本の都市が生み出した『闇』を読み解く」と題して日本の妖怪や幽霊についてのコラムを連載しています。「妖怪や幽霊はどんな場所に出没するのか」「幽霊と妖怪はどう違うのか」「幽霊はなぜ女性が多いのか」といった疑問や謎に対し、髙岡教授とゼミ生が地方の都市を歩き回って得た情報を基に、学問的に読み解いていきます。
【参考】
- 〔研究者コラム〕ー「日本の都市が生み出した『闇』を読み解く(第1回)」都市と幽霊ー
- 〔研究者コラム〕ー「日本の都市が生み出した『闇』を読み解く(第2回)」幽霊と妖怪の違いー
- 〔研究者コラム〕ー「日本の都市が生み出した『闇』を読み解く(第3回)」幽霊とは何者か?ー
- 〔研究者コラム〕ー「日本の都市が生み出した『闇』を読み解く(第4回)」近代的な幽霊?ー
【お問い合わせ先】
福岡大学 広報課
電話:092-871-6631㈹(内線:4636)FAX:092-864-9415
福岡大学 広報課
電話:092-871-6631㈹(内線:4636)FAX:092-864-9415