2020年6月に開設した「FUKUDAism(フクダイズム)」では今年も、福岡大学のさまざまなアクティビティーを発信してきました。2023年に本サイトで発信した記事は約500件を数えます。
福岡大学の2023年をフクダイズムで掲載した主な記事とともに、計3回にわたって振り返ります。今回は9月から12月までです。
9月
・【FUスポまち】城南区中学校部活動地域移行トライアルが開始されました!
令和5年度から城南区で福岡大学による中学校部活動地域移行トライアル事業が開始されました。これは全国の課題でもある中学校部活動地域移行に取り組むため、福岡大学の体育部会に所属している学生がコーチングなど部活動の支援を実施します。
・ソフトボール部(男子)が全日本インカレで3位入賞
「第58回全日本大学男子ソフトボール選手権大会」が富山県で行われ、ソフトボール部(男子)が3位入賞の躍進を見せました。
・「第92回日本インカレ(陸上)」で出場選手が躍動!(9/14~9/17)
埼玉県熊谷市で行われた「第92回日本学生陸上競技対校選手権大会」に陸上競技部から54選手がエントリーし、多種目で上位入賞を果たしました。
【若葉高校】水泳部の牟田楓選手が女子200mバタフライ、陸上競技部の濵田桃子選手が女子円盤投げで高校日本一
「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」で、福岡大学附属若葉高校が個人優勝や上位入賞するなど好成績を収めました。
・令和5年前期卒業式を挙行(9/30)
令和5年前期卒業式を9月30日(土)に挙行し、115人が卒業しました。
・第2回福岡大学カーボンニ ュートラル推進拠点シンポジウム」を開催(9/30)
9月30日(土)、『カーボンニュートラルの実現に向けたグローバル連携』をテーマに、「第2回福岡大学カーボンニュートラル推進拠点シンポジウム」を開催しました 。
-
主なニュース
・関東大震災発生から100年
・バスケットボール男子がパリ五輪出場権を獲得
10月
・「ツール・ド・九州2023」のスタートセレモニーで会場を盛り上げました!~和太鼓部(鼓舞猿)~(10/6)
10月6日(金)に小倉城(北九州市小倉北区)で行われた「ツール・ド・九州2023」小倉城クリテリウムのオープニングセレモニーで、福岡大学和太鼓部(鼓舞猿)が演奏を披露し、会場を大いに盛り上げました。
・令和5年度(上期)課外教育活動成績優秀者表彰式を行いました(10/12)
団体戦で2位入賞をしたソフトテニス部(男女)(女子)や、サッカーU19アジア選手権で日本代表として活躍した坂井悠飛選手など、団体の部で3団体、個人の部で17人が表彰されました。
・「福岡大学イルミネーションスペシャルイベント2023」の点灯セレモニーを開催(10/13)
本学人文学部ドイツ語学科卒業生の太田江莉奈さん(サンミュージック福岡)をゲストにお迎えし、「福岡大学イルミネーションスペシャルイベント2023」の点灯セレモニーが実施しました。
卒業生の井上絢登選手(徳島インディゴソックス)がプロ野球ドラフト会議で横浜DeNAベイスターズから6位指名
2023年プロ野球ドラフト会議で、福岡大学硬式野球部の卒業生で、現在独立リーグ徳島インディゴソックスに所属している井上絢登選手(2022年商学部卒)が、横浜DeNAベイスターズから6位指名を受けました。
【大濠高校】藤田悠太郎選手が福岡ソフトバンクホークスから7位指名
附属大濠高校野球部の藤田悠太郎選手が福岡ソフトバンクホークスから7位指名を受けました。
-
主なニュース
・将棋棋士の藤井聡太氏が八冠達成
・大谷翔平選手が大リーグで日本人初の本塁打王
11月
・「第68回七隈祭」「第25回雅祭」を開催(11/3~11/5)
西日本最大規模の学園祭「第68回七隈祭」「第25回雅祭」が行われ、3日間で約1万8千人の方にご来場いただきました。
・福岡大学イルミネーションイベント第二弾を開催(11/17)
「福岡大学イルミネーションスペシャルイベント2023」第2弾「Anti-Drink Driving Campaign 飲酒運転撲滅の思いをハンドスタンプに込めて」のテーマのもと、開催しました。
東義大学校(韓国)とのスポーツ親善試合を開催しました
11月21日(火)から24日(金)までの4日間にわたり、国際交流協定校の東義大学校(韓国)の李瓊球(リ ギョング)代表(大学院院長)を中心とする選手団48人(大学関係者3人、野球関係25人、サッカー関係20人)が本学を訪れ、野球、サッカーの親善試合を通じて交流を深めました。
-
主なニュース
・阪神タイガースの38年ぶりの日本一
・日経平均株価がバブル崩壊後33年ぶりに高値更新
12月
・バレーボール部(女子)が「全日本大学選手権大会」で3位入賞!
「第70回秩父宮妃賜杯全日本大学女子選手権大会」で2年連続となる3位入賞の好成績を収めました。
・福岡大学イルミネーションイベント第3弾を開催(12/8)
「福岡大学イルミネーションスペシャルイベント2023」第3弾「福大&ホークスDAY」を開催しました。元福岡ソフトバンクホークス監督の工藤公康氏による特別講演会等が行われました。
・第19回(令和5年度)全国高校生川柳コンクールの入選作品を発表(12/8)
福岡大学が主催する「第19回(令和5年度)全国高校生川柳コンクール」の入選作品および学校賞を発表しました。入選作品はこちら
・福岡大学イルミネーションイベント第4弾を開催(12/22)
「福岡大学イルミネーションスペシャルイベント2023」第4弾「福大&アビスパDAY」を開催しました。アビスパ福岡のGKで本学卒業生の永石拓海選手をお迎えし、トークショーを開催しました。
-
主なニュース
・福岡大学新学長に永田潔文理学部教授が就任
・学園通信76号発行
・今年の漢字に「税」