「福岡大学イルミネーションスペシャルイベント2023」の第3弾を、本学正門から入った「5S WAY」広場や文系センター棟、8号館で実施しました。
当日の様子を、学生広報サポーターの今村文哉(経済学部経済学科4年次生)がレポートします!
天候に恵まれた12月8日(金)、「福岡大学イルミネーションスペシャルイベント2023」第3弾はソフトバンクホークスのご協力のもと「福大&ホークスDAY」として、開催されました。
それに伴い、ソフトバンクホークスの公式キャラクターである「ハリーくん」と「ハニーちゃん」が本学に訪れました。また、城南区のマスコットキャラクターである「ニッコりん」も駆けつけました。「ハリーくん」たちは、来場者と記念撮影や握手を行うなどファンサービスも充実していました。

(左から)ハリーくん、ニッコりん、ハニーちゃん

ファンサービスも充実していました!
8号館では、福岡ソフトバンクホークス元監督である工藤公康氏を講師として、また、本学体育学部体育学科(現:スポーツ科学部スポーツ科学科)の卒業生で、福岡ソフトバンクホークス球団オフィシャルリポーターでもある加藤和子氏を司会としてお招きし、特別講演会が実施されました。テーマは、「野球と私の人生~未来をひらく思考と行動~」。講演会の最初には永田潔文学長から挨拶があり、加藤氏の司会のもと講演会が始まりました。
会場には、本学教学生・職員に加え、地域の方々も多く参加し、ホークスファンの熱気を感じました。

永田潔文学長の挨拶

加藤氏による司会

熱く語る工藤氏

講演会にはたくさんの来場者
講演後は抽選で、サイン色紙をプレゼントされました。色紙や来場者が持ち寄った物に一つずつ丁寧にサインをしていただきました。

工藤氏のサイン記入の様子

工藤氏のサイン入りTシャツを持って記念写真
その後行われた演奏会では、応援指導部ブラスバンド部門による演奏やアカペラ愛好会「はるもにあ」による歌唱があり、会場は綺麗な音色や歌声に包まれ、来場者も聞き入っていました。

応援指導部ブラスバンド部門による演奏

「はるもにあ」による歌唱
時折冷たい風も吹きましたが、温かいコーヒーやたこ焼きなどのキッチンカーにも人が集まり、大盛況のうちに「福岡大学イルミネーションスペシャルイベント2023」第3弾も幕を下ろしました。

キッチンカーも大盛況!

参加者で集合写真

久しぶりの母校で記念撮影をする加藤氏

工藤氏と加藤氏、永田学長で集合写真
次回の「福岡大学イルミネーションスペシャルイベント2023」第4弾は、「福大&アビスパ福岡DAY」と題し、本日12月22日(金)に開催します。
最終回も、学生広報サポーターがレポートしますので、お楽しみに!
-
関連リンク
福岡大学イルミネーションスペシャルイベント第4弾