9月14日(木)~17日(日)の4日間、熊谷スポーツ文化公園(埼玉県熊谷市)で「第92回日本学生陸上競技対校選手権大会」が行われ、福岡大学陸上競技部から54選手が熱戦を繰り広げ、多数の選手が優勝・入賞を果たすなど活躍しました。
多くの選手が活躍を見せ、特に男子砲丸投では、アツオビンジェイソン選手(スポーツ科学部3年次生)が18m18の大会新記録で優勝。森山静穂選手(スポーツ科学部4年次生)は女子200m・400mの2種目で優勝し、女子400mは昨年の優勝に引き続き大会2連覇を果たしました。
また、女子10000mでは宮原なな佳選手が2位、女子4×100mリレーでは伊藤彩香選手・森山静穂選手・田島美春選手・城戸優来選手が2位、女子4×400mリレーでは髙野七海選手・田代恵美選手・城戸優来選手・森山静穂選手が2位、男子3000mSCでは花谷そら選手が3位、女子200mでは城戸優来選手が3位となりました。
その他にも、トラック・跳躍・投擲の各種目で好成績が光り、女子は総合で2位(得点:69)、フィールドで優勝(得点:59)の成績を収めました。(入賞は以下のとおり)
今後も、福岡大学陸上競技部へのご声援をよろしくお願いします。
優勝コメント
【男子砲丸投優勝:アツオビン選手】
今回は大会新記録で優勝できたことは嬉しいのですが、もう少し記録を狙っていたので悔しい気持ちも残ります。今シーズン残り少ない試合数ではありますが、19m超えの日本記録を投げたい考えています。応援よろしくお願いします。
今回は大会新記録で優勝できたことは嬉しいのですが、もう少し記録を狙っていたので悔しい気持ちも残ります。今シーズン残り少ない試合数ではありますが、19m超えの日本記録を投げたい考えています。応援よろしくお願いします。
【女子200m・400m優勝:森山選手】
今年は全ての種目で優勝を狙っていたので個人種目で達成ができて嬉しいです。先生方やチームメイトのサポート・応援が力になり、4日間走る事ができたと感じています。4年生という事もあり、福大全員で勝ちたかったので、リレーが2位だったのは悔しかったです。今後の目標は、日本選手権リレーで2冠を取ることです。
今年は全ての種目で優勝を狙っていたので個人種目で達成ができて嬉しいです。先生方やチームメイトのサポート・応援が力になり、4日間走る事ができたと感じています。4年生という事もあり、福大全員で勝ちたかったので、リレーが2位だったのは悔しかったです。今後の目標は、日本選手権リレーで2冠を取ることです。


男子砲丸投の大会新記録で優勝したアツオビン選手

女子200m・400mの2種目で優勝した森山選手
男子三段跳の足立選手
男子走幅跳の有村選手
女子棒高跳の若林選手
女子100mHの伊藤選手
男子4×400mリレー
女子4×400mリレー

女子ハンマー投の佐野選手

女子4×100mリレー2位の城戸選手・田島選手・森山選手・伊藤選手

女子10000m2位の宮原選手
陸上競技部の応援
-
男子総合
第8位(26) -
男子フィールド
第5位(16) -
女子総合
第2位(69) -
女子トラック
第1位(59)
入賞者(8位以上)
-
400m
第7位
早田 駿斗選手(スポーツ科学部4年次生) -
4×400mリレー
第7位
早田 駿斗穂選手(スポーツ科学部4年次生)
福嶋 慶記選手(スポーツ科学部4年次生)
山下 譲尊選手(スポーツ科学部3年次生)
藤本 唯楓選手(スポーツ科学部2年次生) -
3000mSC
第3位
花谷 そら選手(スポーツ科学部4年次生)
-
男子走高跳
第6位
杉原 哲平選手(理学部3年次生)
第6位
永島 将貴選手(スポーツ科学部4年次生) -
男子三段跳
第5位
安立 雄斗選手(スポーツ健康科学研究科1年次生) -
男子砲丸投
優勝
アツオビン ジェイソン選手(スポーツ科学部3年次生) -
女子100m
第5位
城戸 優来選手(スポーツ科学部4年次生) -
女子100mH
第4位
伊藤 彩香選手(スポーツ科学部3年次生) -
女子200m
優勝
森山 静穂選手(スポーツ科学部4年次生)
第3位
城戸 優来選手(スポーツ科学部4年次生)
第5位
田島 美春選手(スポーツ科学部2年次生) -
女子10000m
第2位
宮原 なな佳選手(スポーツ科学部2年次生) -
女子400m
優勝
森山 静穂選手(スポーツ科学部4年次生) -
女子400mH
第6位
髙野 七海選手(スポーツ科学部4年次生) -
女子4×100mリレー
第2位
伊藤 彩香選手(スポーツ科学部3年次生)
森山 静穂選手(スポーツ科学部4年次生)
田島 美春選手(スポーツ科学部2年次生)
城戸 優来選手(スポーツ科学部4年次生) -
女子4×400mリレー
第2位
髙野 七海選手(スポーツ科学部4年次生)
田代 恵美選手(人文学部4年次生)
城戸 優来選手(スポーツ科学部4年次生)
森山 静穂選手(スポーツ科学部4年次生) -
女子棒高跳
第7位
若林 人生選手(スポーツ科学部2年次生) -
女子砲丸投
第4位
日夏 涼香選手(スポーツ科学部3年次生)
第6位
秋山 愛莉選手(スポーツ科学部4年次生)
-
関連リンク
記録一覧(日本学生陸上競技連合ウェブサイト)