平成29年度福岡大学卒業式が、3月19日(月)午前10時から第二記念会堂で行われました。学部卒業生ならびに大学院(修士課程・博士課程前期)修了者の門出を、ご父母、来賓、本学関係者などが見守り祝福しました。
卒業式当日、学生広報サポーター(グーミーズ)の長縄大輝さん(経済学部経済学科3年次生)・吉田茉由さん(商学部商学科2年次生)・濵田悠哉さん(商学部商学科1年次生)が、卒業生に「福岡大学の魅力」などについて話を聞きました。取材を行った3人が、卒業式や卒業生の生の声に触れた感想を寄せてくれました。3回に分けて、ご紹介します。撮影した写真とともにご覧ください。
<関連リンク>
- 平成29年度 卒業式を挙行しました
- 〔学生取材コラム〕学生広報サポーターが卒業生にインタビュー(平成29年度卒業式)②
- 〔学生取材コラム〕学生広報サポーターが卒業生にインタビュー(平成29年度卒業式)③
- 「写真で見る福岡大学(卒業式)」はこちら
■笑顔あふれる卒業式
小雨が降る中行われた平成29年度福岡大学卒業式。開式前から第二記念会堂の前には、晴れ着に身を包んだ卒業生であふれていた。記念撮影をしたり、思い出話をしたりと、皆が互いに卒業を祝っていたのが印象的だった。
卒業式に初めて参加して驚いたことは、卒業式が厳粛かつ活気があったことだ。式典の締めくくりに、応援団、チアリーダーからのエールが送られ、最後に吹奏楽部の伴奏と、応援団とメール・ハーモニー部のリードにより、皆で校歌を斉唱した。なかなか大学の校歌を歌ったり、聴いたりする機会が少ない中、卒業式では校歌が第二記念会堂に響いていた。
2016年、グーミーズの活動で校歌動画を制作した。この動画を見ていただいたり、聴いていただいたりしたことが、校歌を覚えていただいたきっかけの一つとなったと思うと、動画制作の効果があったなと嬉しくなった。
今回の取材では、多くの卒業生に声を掛け、ホワイトボードに一言メッセージを書いてもらい、写真を撮影した。一言メッセージには、仲間についてや感謝についての言葉が多く、大学生活が充実していたことが伝わってきた。また、取材をさせていただいた卒業生の皆さんが笑顔に満ちていたのも印象深い。
私も今回の取材で出会えた卒業生の方々のように笑顔で卒業式を迎えられるよう、残り2年間の学生生活を有意義に過ごそうと思った。


