10月17日(火)から26日(木)まで、福大生ステップアッププログラム(FSP)の一貫として、ベトナムやカンボジアなどアジア圏7カ国13の協定大学から16人の研修生を招き、本学学生も参加して「アジア圏協定校との学生交流セミナー2017」を行いました。
セミナーの内容を一部紹介します。
【特別講演会】
- 日時:10月24日(火)13:00~14:30
- 講師:玄海人クラブ代表 ユ・ファジュン氏
- 演題:知らせる努力、知る勇気
異文化との関わりについてユ・ファジュン氏ご自身の幼少期の思い出や、現在の活動内容等について語っていただき、どのように異文化を理解していくべきかを話されました。


【共同学習発表会】
- 日時:10月25日(水)13:00~16:10
- メインテーマ:グローバル社会の光と影-今、アジア圏の若者が考える-
「グローバル社会」をキーワードに、研修生と本学学生が4つのグループに分かれ、「みんなちがって みんないい ~差別をなくすために~」「SNSはグローバル社会に本当に必要なのか?」「企業の海外進出は望ましいのか?」「グローバル社会の今、英語は本当に一番大切な言語なのか?」というテーマで発表が行われました。


<関連リンク>