教職員の皆さまへ
学校法人福岡大学募金推進委員会
委員長 朔 啓二郎
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る福岡大学学生サポート募金へのご協力について(お願い)
日頃より、募金活動へご理解及びご協力を賜りありがとうございます。
令和2年4月16日(木)から5月6日(水・祝)にかけて全国に新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令されたことを受けて事業者・施設への休業要請が行われております。感染者等の中には本学の学生及びご家族も含まれている可能性もあり、支援を必要としていることは言うまでもありません。
福岡大学学生サポート募金の目的が「学生の教育、学習及び生活に関する支援」であることを考慮し、集まった寄付金を経済的困窮学生等支援のために活用したいと考えています。
つきましては経済的困窮学生支援のための寄付募集を行いますので、一人でも多くの皆様にご協力をいただきますようお願いいたします。寄付募集方法の詳細については、下記をご参照ください。
記
-
募集方法
① 給与・賞与控除による寄付をご希望の方は、別添の申込書に必要事項をご記入のうえ、助成課へご提出ください。西新病院・若葉高校所属職員・非常勤職員・アルバイト職員の方は控除ができませんので、次の②又は③の方法でお申し込みください。
② 金融機関を利用した振込による寄付をご希望の方は、必要書類をお送りしますので、助成課へご連絡ください。
③ インターネット募金をご希望の方は公式ウェブサイトからお申し込みください。 -
受付期間
令和2年5月11日(月)~令和2年7月31日(金) -
留意事項
(1) 新型コロナウイルス感染症に係る学生支援と他の使途と区別するため、募集方法②、③の場合は、使途欄等に「新型コロナ」と明記してください。記入の際には別添の記入例をご参照ください。
(2) 以下の部門を指定した寄付をお考えの方は、別添「使途指定寄付金申込方法」をご参照ください。
・福岡大学病院
・福岡大学筑紫病院
・福岡大学西新病院
・福岡大学博多駅クリニック
・福岡大学附属大濠高等学校
・福岡大学附属若葉高等学校
・福岡大学附属大濠中学校
①に関しましては『文書管理』(Box>【文書管理】144助成課>200_募金関係)に掲載しております。 -
【お問い合わせ先】
財務部助成課
電話:092-871-6631㈹〔内線:2371・2372〕
Email:joseika★adm.fukuoka-u.ac.jp
(メールを送る際は、「★」を「@」に変えてください) -
参照URL
福岡大学助成課ウェブサイト -
資料
お願い文(全文)
寄付金の給与等からの払込申込書