11月26日(月)、60周年記念館(ヘリオスプラザ)6階ギャラリーで第29回懸賞論文入選作表彰式を行いました。
現代社会に内在するさまざまな問題を論題とし、自らの考えや意見を深く論じることで文章表現力や論理的思考力を養うことを目的としているこの懸賞論文は、平成2年度から毎年行っています。
今回は15編の応募の中から優秀作1編と佳作4編の計5編が入選しました。
記
-
【優秀作】
「理尊文卑~理系が尊ばれ、文系が卑しまれる世界~」
白石沙也佳さん(商学部商学科3年次生) -
【佳作】
「育児負担分散による児童虐待防止法」
三牧賢人さん(法学部法律学科4年次生)
「カジノ型デイサービスの今と未来」
古賀竜成さん(法学部経営法学科4年次生)
「子供の貧困」
梅村玲奈さん(人文学部歴史学科3年次生)
「0歳児課程養育支援と認定こども園」
後山元気さん(法学部経営法学科4年次生)
以上

