6月13日(水)から15日(金)の3日間、西日本総合展示場新館(北九州市)で「西日本製造技術イノベーション2018」が開催されました。
福岡大学からは2人の研究者が出展しました。3日間で本学ブースに約260人の関係者が訪れました。
今後も展示会等を通じて本学の研究を紹介し、産学官連携を推進していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
- 【出展内容】
・工学部化学システム工学科 教授(複合材料研究所 所長)三島 健司
「二酸化炭素や水を利用して作る複合材料から成る多機能性ナノマシーンの紹介」
・工学部機械工学科 熱工学研究室 助教 麻生 裕之
「竹専焼ボイラー用の乾燥装置の開発と実証実験装置の製作について」