記者発表(9/10) 報道解禁日時:9/10 11:30 ※記者発表終了後
福岡大学は、eスポーツとリアルスポーツを融合させた体験イベントを展開します。本事業は、令和7年度スポーツ庁委託事業「大学スポーツ資源を活用した地域振興モデル創出支援事業」に採択されています(4年連続採択)。
事業実施にあたっては、福岡大学スポーツ・健康まちづくりコンソーシアム(2022 年9 月14 日創設、2025 年8月現在24団体)参画団体と連携し、eスポーツを通じて、年齢や身体条件を問わず、全ての市民が参加できるインクルーシブなスポーツ環境の整備、世代間交流を創出する計画です。
本事業実施に先立ち、株式会社QTnet、株式会社戦国が令和7年7月に本コンソーシアムに参画しました。両社は、eスポーツを通じた地域活性化、健康増進、世代間交流への貢献を目指し、本事業のeスポーツ分野に深く関与し、eスポーツの普及・振興、認知度向上に取り組みます。
-
【日時】
令和7年9月10日(水) 10時30分 ~ 11時30分(受付開始10時) -
【会場】
esports Challenger's Park(福岡市中央区渡辺通4丁目9-25 Luz福岡天神 8階) -
【主な出席者】
株式会社QTnet 小倉 良夫(代表取締役社長)
株式会社戦国 西田 圭(代表取締役社長)
福岡大学 永田 潔文(学長)、乾 眞寛(スポーツ科学部教授、FUスポまちコンソーシアム幹事長、一般社団法人FUスポーツコミュニティ代表理事)、中島 賢一(商学部教授、福岡eスポーツ協会会長) -
【式次第】
・開式 ・出席者紹介 ・代表者挨拶 ・概要説明 ・質疑応答 ・閉式
-
【お問合せ先・送付先】
福岡大学社会連携センター事務室
TEL 092-871-6631(代)(内線:2040・2041)
FAX 092-873-6049