公認会計士をはじめ複数の難関試験に合格する等のマルチな才能を持つ河野玄斗氏が"実務の魅力"について講演
特別講演福岡大学商学部・商学部第二部では、「会計専門職プログラム」を設置しています。会計・財務関連業務の多様化やグローバル化に伴い、社会からは、高度な専門能力を持った会計専門家が求められています。このニーズに応えるため、2012年4月より本プログラムをスタートさせました。在学中に公認会計士、税理士などのハイレベルな資格試験に合格することを目指す本学独自のプログラムとなっています。創設から延べ46人が公認会計士試験に合格するなど、着実に実績を挙げています。令和6年度は、3人(既卒者2人、在学生1人)が公認会計士に合格しました。
2024年12月21日(土)には、公認会計士試験をはじめ司法試験や医師国家試験にも合格のタレント・河野玄斗氏を講師に迎え、昨年度に引き続き講演会第二弾を開催します。
今回のテーマは「実務の話を、始めよう」。河野氏の実務経験を中心に、社会的ニーズの高まる「国家試験合格をゴールとせず、実務に従事する選択」について、現役公認会計士でもある商学部の滝沢凜助教との対談を行います。また、「“AIによる代替”等の業界話題のトークテーマ」を交えて、国家試験合格後の河野氏の実体験などを語っていただきます。
-
【日時】
12月21日(土) 13:00~15:00 -
【会場】
福岡大学A棟AB01教室 ※キャンパスマップはこちら
-
【お問い合わせ先】
福岡大学商学部 助教 滝沢 凜
電話:092-871-6631(代)(内線:4334)
E-mail:r.takizawa.gs★adm.fukuoka-u.ac.jp ※★を@に変えてご送信ください。