福岡大学商学部MaCOPと株式会社ヌーラボが共同 ボードゲームを活用したプロジェクト管理講座を開催(7/9)

7/9(火)、福岡大学商学部は、業務管理ツールなどを提供する株式会社ヌーラボと共同し、「プロジェクト・マネジメント」や「チームワーク」を学ぶための「プロジェクトテーマパーク」の体験講座を開催します。
福岡大学商学部では、クリエイティブ・マネジメント・プログラム〔以下:MaCOP(まこっぷ)〕という教育プログラムを設置しています。これは、経営学の観点からクリエイティブ産業、特にゲーム産業のビジネスモデルを理解し、経営者・プロデューサー・ディレクターといったサービス経営人材の育成を目的として2018年から開設されました。
MaCOPはこれまでも、さまざまな企業の方との連携を深めてきましたが、この度、株式会社ヌーラボとともに、学生がプロジェクト・マネジメントやフォロワーシップを学ぶことを目的に、ボードゲームを活用したプロジェクト管理講座を開催します。
  • 【日 時】
    7月9日(火) 14:40~17:50
  • 【場 所】
    福岡大学キャンパス内(福岡県福岡市城南区七隈8丁目19−1)
  • 【参加者】
    MaCOPの学生および商学部の学生、約40人
  • MaCOPについて
  • 【お問い合わせ先】
    福岡大学商学部経営学科 准教授 藤野真
    電話:092-871-6631(代)(内線:4322)
    メールアドレス:makoto★fukuoka-u.ac.jp   
    ※メールを送るときは「★」を「@」に変えてください。