昨年は15,000句を超える川柳が応募 ~想いよ届け!わたしたちの青春メッセージ~
福岡大学では、6月1日(土)から9月15日(日)まで、「第20回全国高校生川柳コンクール」(福岡大学主催、文化庁・全日本川柳協会他後援)の作品を受け付けます。
本コンクールは、活字離れが進む中、多感な高校生にわが国固有の短詩形文学・川柳に親しんでもらい、文化振興を図ることを目的に、2005年から毎年開催していて、今回20回目を迎えました。
昨年度の大賞作品は 「AIで 考え直す 人の価値」。全国484校の高校生15,060人から作品が寄せられました(1人1作品)。アフターコロナの時代に入り、部活動やイベントなど、活気や日常が戻りつつある状況を表現した作品が多く見られました。また、友人関係や家族との営みについて触れられていたほか、「AI(人工知能)」「推し活」「ジェンダー」「SDGs」のテーマに関する作品も多くなり、高校生の次代を見る目と興味・関心の広さに驚かされました。
今回は高校生が日頃感じていること、考えていること、体験したことなどを、ユーモラスに風刺を込めて表現した作品を募集します。
入選作品は、全国高校生川柳コンクール選考委員(全日本川柳協会関係者ほか)による選考を経て、12月初旬に本学公式ウェブサイトで発表する予定です。
-
募集期間
令和6年6月1日(土)~9月15日(日) -
選考委員
全日本川柳協会・西日本新聞社・NHK福岡放送局・紀伊國屋書店・日本旅行
福岡大学の各関係者(予定) -
表彰
・大賞〔福岡大学長賞〕 1作品(賞状、副賞:QUOカード50,000円分)
・優秀賞 2作品(賞状、副賞:QUOカード30,000円分)
・特別賞〔全日本川柳協会賞〕 1作品(賞状、副賞:QUOカード10,000円分)
・特別賞〔西日本新聞社賞〕 1作品(賞状、副賞:QUOカード10,000円分)
・特別賞〔NHK福岡放送局長賞〕 1作品(賞状、副賞:QUOカード10,000円分)
・特別賞〔紀伊國屋書店賞〕 1作品(賞状、副賞:QUOカード10,000円分)
・特別賞〔日本旅行賞〕 1作品(賞状、副賞:QUOカード10,000円分)
・特別賞〔カーボンニュートラル賞〕 1作品(賞状、副賞:QUOカード10,000円分)
・特別賞〔福大生が選ぶ賞〕 1作品(賞状、副賞:QUOカード10,000円分)
・入賞 30作品(賞状、副賞:QUOカード 5,000円分)
・学校賞 10校程度(記念盾)
- 川柳コンクール専用ウェブサイト
-
応募方法
ウェブサイト(Googleフォーム)からご応募ください。
-
主催
福岡大学 -
後援
文化庁、福岡県、福岡市、全日本川柳協会、西日本新聞社、NHK福岡放送局、紀伊國屋書店、株式会社日本旅行、
福岡県川柳協会、読売新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、産経新聞社、KBC、RKB毎日放送、FBS福岡放送、
テレQ、テレビ西日本、FM FUKUOKA、ジェイコム九州(J:COM)、西日本鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社、
TOTO株式会社、CROSS FM
-
【お問い合わせ先】
福岡大学 広報課(全国高校生川柳コンクール担当)
電話:092-871-6631(代)(内線:4636) FAX:092-864-9415