大逆転のキーワードは’未常識’
福岡大学は、大同生命保険株式会社の寄付講座(福岡大学公開講座)として「中小企業経営の栄養素セミナー2016」を11月11日(金)~12月9日(金)の間の全4日にわたり開催します。
今年度で12回目となる本寄付講座は、福岡大学経済学部の講義「ベンチャー起業論」の授業形式で実施し、例年人気を博する講師陣の講演と、福岡大学の教育プログラムを同時に受けることができます。
今回は、「大逆転のキーワードは‘未常識’」と題して、新発想のビジネスモデルについて学びます。「自分達の利益だけではなく、『誰かを幸せにしたい』という想いが、自分の会社や地域に豊かさをもたらす」ということを参加者と共に考えるため、実社会の最前線で企業経営に携わる6人の方を講師としてお招きします。
記
- 【プログラム】
| 開催日 | 講演者 | 演題 | 
| 11/11(金) | ㈱久原本家グループ本社社長 | モノ言わぬモノに モノ言わす モノづくり | 
| 11/18(金) | ㈱石村萬盛堂社長 | 守破離の経営 | 
| 
 11/26(土) | ㈱あなたの幸せが私の幸せ社長 | ぼく、「勝ち確定マン」なんです。 | 
| ㈱ふくや社長 | 私の経営理念~人を活かす経営~ | |
| ㈱フォーバル会長 | みんなを幸せにする資本主義 | |
| 12/9(金) | ロイヤルホールディングス㈱会長兼CEO | ホスピタリティビジネスの産業化 | 
- 
		【受講料】
 3,000円(全日程4日+懇親会分、当日現金払い)
- 
		【定員】
 400人
- 
		【申込締切】
 11月4日(金)
- 
		【申込方法】
 本セミナーのウェブサイトからお申し込みください(http://venture-fukuoka.net/)
【お問い合わせ先】
	福岡大学産学官連携センター
	電話:092-871-6631(代)(内線:2832)FAX:092-866-2308
                        
						 
						 
						 
						 
						