福岡大学では、毎年5~7月の期間に本学会場および複数の地方会場で「父母懇談会」を開催し、本学と接する機会が少ないご父母の皆さまとご子女の学修、大学生活、就職・進路等について懇談する機会を設けています。
令和3年度の父母懇談会については、新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、予定していた全ての会場での開催を中止することとしました。
ついては、就職・進路に関しての説明会および質疑応答会をオンラインで開催します。詳細は以下をご覧ください。
-
開催日時
令和3年7月10日(土)
・全体説明会(3・4年次生のご父母対象):10時~11時
・質疑応答会(3・4年次生のご父母対象):11時~12時
・全体説明会(1・2年次生のご父母対象):14時~15時
・質疑応答会(1・2年次生のご父母対象):15時~16時
※薬学部5・6年次生のご父母の皆さまは、それぞれ3・4年次生の部にご参加ください。 -
実施形態
オンラインミーティングツール「Webex」を利用したオンライン形式 -
対象学部
医学部医学科を除く全ての学部 -
内容
全体説明会
・就職活動の流れや就職環境、各年次で取り組むべきこと
・就職・進路支援センターが実施する就職支援プログラムの説明
・就職・進路支援センターでの個別相談体制
質疑応答会
・「Webex」のチャット機能でご質問を受け付け、その場で回答
※6月に父母懇談会本学会場で実施を予定していたセミナーから内容を変更して実施します。 -
参加方法
6月中旬に就職・進路支援センターからご父母の皆さまへ開催通知を郵送する予定です。開催通知に記載のQRコードもしくはURLから、7月2日(金)までにご予約ください。
予約いただいた方には、7月7日(水)に当日の参加方法等をメールでお知らせします。 -
その他
・当日のご都合がつかない方については、個別にご相談を承ります。電話・メールで遠慮なくご連絡ください。
・履修や単位取得状況等の学修に関することは各学部事務室、部活動や奨学金等の学生生活全般については学生課、その他各部署でもご相談を承ります〔窓口はこちら(福岡大学公式ウェブサイト)〕。 -
お問い合わせ先
福岡大学 就職・進路支援センター事務室
TEL:092-864-9674
E-mail:shushoku★adm.fukuoka-u.ac.jp
※「★」を「@」に変更してください。