人事採用ご担当の皆さま
就職・進路支援センター長
蓑輪 靖博
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う採用活動等について(お願い)
平素より、本学学生の求人・採用につきましては、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、現在、新型コロナウイルスの感染地域は世界中に広がり続けており、我が国においても深刻な状態に発展し、未曾有の危機に国民が行動自粛を余儀なくされています。
企業や団体の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染防止に向けた様々な手段を使って採用活動を進めておられることと存じます。
新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえた緊急事態宣言の対象地域に、福岡県が含まれることとなり、収束の見通しがつかない状況となっております。就職活動中の学生に対しましては、採用と大学教育の未来に関する産学協議会(経団連HP参照)による「新型コロナウイルス感染症に伴う2021年度入社対象者の採用選考への対応について(2020年3月31日)」を踏まえ、下記の内容についてご配慮いただきますようお願いいたします。
記
-
緊急事態宣言およびこれに基づく福岡県の方針に基づいた対応を行っています。不要不急の外出を控え、都道府県をまたいでの移動を極力避け、感染症拡大を防ぐ必要があります。
対面による会社説明会や面談、面接等の採用活動を実施予定の企業・団体様におかれましては、WEBやオンライン等での対応や日程変更をご検討いただきますようお願いいたします。
また、学生が直接、WEB面接等のお願いをすることもありますので、学生の安全確保のためご協力をお願いするとともに、学生に不利益にならないようご配慮いただきますようお願いたします。 - 採用選考の日程等を後ろ倒しにするなどの柔軟な日程の設定をしていただき、学生にとって十分な機会が確保できますようお願いいたします。
-
緊急事態宣言が発令され、学生は学内への入構を禁止しておりますので、卒業見込証明書ならびに成績証明書等の関係書類を発行することができません。
また、健康診断の実施を延期していますので、健康診断証明書の発行が大幅に遅れることとなります。
この状況をご理解いただき、証明書等の提出にはご配慮いただきますようお願いいたします。
以 上