福岡大学病院では、地域医療機関の先生方にご協力いただいて、市民向けの健康セミナーを開催しています(後援:城南区医師会・福岡市城南区役所、協力:城南保健所)。今回のテーマは「認知症の予防と治療 Ver4 ~認知症との付き合い方~」です。
参加無料、事前申込不要です。ぜひご参加ください。
記
-
【日時】
3月22日(木)14:30~16:00 -
【場所】
福岡大学病院 福大メディカルホール
※キャンパスマップはこちら -
【講演テーマ】
「認知症の予防と治療 Ver4 ~認知症との付き合い方~」
総合司会:福岡大学病院 神経内科・健康管理科 教授 坪井 義夫
(講演)
藤崎メディカルクリニック 院長 佐藤 眞也 先生
「認知症を正しく理解しよう」
(講演)
福岡大学病院 神経内科・健康管理科 助教 合馬 慎二
「認知症の予防と治療」
(講演)
福岡大学病院 看護部 認知症看護認定看護師 岩本 知恵美
「認知症を持つ人の気持ちを考えると、私たちにできることがある」
※講演の後に、先生方への質問の時間を設けています。
- セミナーの詳細はこちら
-
【お問い合わせ先】
福岡大学病院医療情報部
電話:092-801-1011(代)