大学院

福岡大学大学院における三つのポリシー

福岡大学大学院(法科大学院を含む)は、本学の「建学の精神」や「教育研究の理念」に則り、学術の理論及び応用を教授研究し、その深奥を究めて文化の進展に寄与するとともに高度の専門性が求められる職業を担うための人材を育成することを目的とします。

ディプロマ・ポリシー

大学院の各教育課程(修士課程及び博士課程前期、博士課程後期及び博士課程、専門職学位課程)においては、厳格な成績評価を行い、所定の単位を修め、次の能力を備えた大学院生に修了を認定し、学位を授与します。

  • 1.修得した専門的知識・研究能力・技能・態度により、新たな課題を解決する能力
  • 2.修得した高度なコミュニケーション力や論理的思考力により、職業生活・社会生活に必要な知的研究活動や職業活動ができる能力
  • 3.自立しながらも他者と協調して行動できるとともに修得した高度な探究力により、国際社会や地域の発展に寄与できる能力

カリキュラム・ポリシー

本学の「教育研究の理念」に基づき、すべての大学院生に提供する「共通科目」と、各研究科専攻に設置する「専修科目」及び「専修科目以外の科目」を大きな柱(法科大学院の場合は「法律基本科目」、「法律実務基礎科目」等)とし、それぞれの研究科・専攻の教育及び研究目標に合わせたカリキュラムを編成します。また、正課外においても、本学大学院を担当する全教職員で本学大学院生の人間的成長を支援します。

  • 1.大学院が提供する共通科目、専修科目及び専修科目以外の科目による教育研究を通して、専門的知識を高めながらも幅広い視野と豊かな人間性を持つ人材を育成
  • 2.各研究科・専攻が設置する専修科目を通して、専門的知識や研究能力・実務能力を高め、社会の進歩や変革に応え得る深い学識を有する人材を育成
  • 3.国際的に活躍できるとともに異文化を理解する寛容な精神を持った人材や地域を支える人材の育成

アドミッション・ポリシー

本学の「建学の精神」や「教育研究の理念」を理解し、研究能力や高度の専門性を要する職業等に必要な能力を身に付けたい人を広く国内外から受け入れます。

  • 1.修士課程及び博士課程前期は、専攻分野における研究能力又は高度の専門性を要する職業等に必要な能力を身に付けたい人
  • 2.博士課程後期及び博士課程は、専攻分野について研究者として自立して研究活動を行いたい人や、高度に専門的な業務に従事するのに必要な研究能力及びその基礎となる豊かな学識を身に付けたい人
  • 3.専門職学位課程は、高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識及び卓越した能力を身に付けたい人

各研究科 / 専攻の「人材養成の目的」「三つのポリシー」は以下のとおりです。

人文科学研究科

人材養成および教育研究上の目的

人文科学研究科は、人文科学の各専門分野における専門知識のみならず、確固とした理論と実証的方法論を備え、今日の国際社会に貢献できる人材を養成することを教育研究の理念とし、自由で独創的な発想と視野の広い人間性を持つ人材の陶冶を目指す。すなわち、本研究科は、世界の潮流を俯瞰し、高度の研究教育をそのなかに定位することによって、広範な展望と批判精神を有する創造的人材の育成を目的とする。本研究科の理念に基づき、修士課程・博士課程前期については、社会の要望に応えて十分な実力を発揮できる知的人材を養成することに力点を置き、博士課程後期については、広い視野を持ちつつも、それぞれの専門領域において独創的かつ社会的に有用な研究を実現できる人材を養成することを目的とする。

法学研究科

人材養成および教育研究上の目的

法学研究科は、法学や政治学に関する講義、演習及び論文の作成により、法律や政治についての広範な具体的問題についての分析と解決方法を提示できる人材養成を教育理念とし、研究者養成及び専門職業人の養成、再教育を目的とする。博士課程前期は、学部における一般的教養及び専門的知識の上に、広い視野に立って精深な学識を養い、専攻分野における研究能力又は専門的職業に必要な能力を養うことを目的とする。博士課程後期は、専攻分野における独創的な研究能力又は先端的な専門能力を養うことを目的とする。

各専攻の「人材養成および教育研究上の目的」「三つのポリシー」は以下のPDFで掲載しています。

経済学研究科

人材養成および教育研究上の目的

経済学研究科経済学専攻は、経済学の基礎的・先進的な研究を進展させる場とこれらの高度な専門知識を社会のなかで実践する場を統合的に提供することで、経済学と関連する諸科学についての高度な専門的知識を備え、それらの基礎的・先進的研究の深化を図ると同時に、高度な専門知識を社会のなかで効果的に適用できる有為の人材を育成することを教育研究の理念とする。この理念のもと、博士課程前期では、学術研究の発展を担う高度な研究能力を持った研究者となるための基礎力の育成、高い見識と専門的知識を備えた専門職業人の養成、また、社会人のリカレント教育を促進することによって、高度な専門知識を社会のなかで効果的に適用する理論と実践との融合を検証する場を確保するとともに、外国人留学生の積極的な受入れによる国際的リーダーの養成、国際的貢献を目的とする。博士課程後期では、前期課程の教育をさらに発展させ、高度な研究能力を備え自立して研究活動を遂行し、基礎的・先進的研究の発展に寄与し得る研究者の養成、高度な専門知識を備えた専門職業人の養成、高度な専門知識を社会のなかで効果的に適用できる優れた経済人、産業人、国際的リーダーの育成を目的とする。

各専攻の「人材養成および教育研究上の目的」「三つのポリシー」は以下のPDFで掲載しています。

商学研究科

人材養成および教育研究上の目的

商学研究科商学専攻は、商学と経営学に関する専門的知識と体系的思考力を備え、流動的で複雑さを増す現代社会をリードし、新しい社会を創造する、高い学識と卓越した能力を有する人材の育成を教育研究の理念とし、研究者と専門職業人の養成及び再教育を目指す。そのため、積極的で多様な動機を持った学生を受け入れ、その様々なニーズに応じたカリキュラムを提供する。博士課程前期では、商学と経営学の二つのコースを設け、修了者には修士(商学又は経営学)の学位を授与する。学術的関心の高い学生のために、学部の専門科目に連動した高度の科目群を提供し、税理士などの経理専門職を目指す者には、速やかな資格取得のための教育指導を行う。生涯学習やリカレント教育を求める社会人には、夜間にも開講して便宜を図る。さらにまた、海外からの留学生にも広く門戸を開放する。博士課程後期では、研究職を目指す者、高度専門職業人及びリカレント教育を求める社会人に、高度の学術的・専門的研究を成就させ、丁寧な学位取得のための指導を行うことによって、博士(商学)の学位を授与する。

各専攻の「人材養成および教育研究上の目的」「三つのポリシー」は以下のPDFで掲載しています。

理学研究科

人材養成および教育研究上の目的

理学研究科は、自然科学に関する研究を通して自然と調和した社会の健全な発展に貢献するという理念のもとに、自然科学に関する総合的で深い学識を持ち自立して研究活動を行い得る高度な研究能力を持つ人材及びこれらの学術的素養を活かして社会で活躍できる能力のある専門職業人を育成することを目的とする。博士課程前期では、専門分野に関する学識を養い、それを応用する能力、それに基づいた研究能力を体得させる教育を行う。博士課程後期では、前期課程の教育をさらに深化・発展させ、自立して研究活動を遂行し得る高度な研究能力を備えた人材の育成を図る。

各専攻の「人材養成および教育研究上の目的」「三つのポリシー」は以下のPDFで掲載しています。

工学研究科

人材養成および教育研究上の目的

工学研究科は、高度な専門知識の実践的活用により科学技術分野の発展に寄与するとの教育理念の下に人材育成を行う。
修士課程・博士課程前期では、急速な深化と拡大を続けている先端工学の分野で、高度な技術の開発・研究に携わり、社会に貢献し得る人材を育成することを目的とする。
博士課程後期では、修士課程・博士課程前期の6専攻を2専攻に集約し、さらに時代の要請にタイムリーに対応できるよう、社会科学、自然科学と工学の分野連携による学際プログラムを設置して、今日の社会が抱える技術的な諸問題に対し、専門的かつ先駆的考究を加え、新たな解決法を創造する。また、各分野の学会等を通じて新たな学術的知見を提供することによってグローバルな社会に貢献し得る人材を育成することを目的とする。

医学研究科

人材養成および教育研究上の目的

医学研究科は、豊かな人間性、協調性及び積極性を持ち、医学や看護学に関する高度な専門的知識を備え、地域社会をはじめ日本及び国際社会に貢献できる人材を養成することを教育の理念とする。
修士課程においては、看護学において高度な専門的知識・探求力を持ち、責務が拡大する保健・医療チームで広く活躍できる高度な専門職業人を養成することを目的とする。
博士課程においては、医学研究者として自立するに必要な研究能力を培うとともに、医学・医療における特定の専門分野について深い研究を行い得る研究者を養成することを目的とする。養成にあたっては、医学・生命科学等の領域で研究者として必要な幅広い専門的知識と、研究に必要な実験のデザインなどの研究手法や研究遂行能力を修得させる一方、臨床研究者として優れた研究能力等を備えた臨床医の養成も行う。すなわち、主として患者を対象とする臨床研究の遂行能力を修得させるとともに、研究遂行上又は職業上必要な資格の取得や関連学会における認定資格の取得のために必要な教育も行う。

薬学研究科

人材養成および教育研究上の目的

薬学研究科は、薬学に関する学術の理論及び応用を教授・研究し、その深奥を究めて、広く医療の進展に寄与することを理念とする。
修士課程の健康薬科学専攻においては、創薬科学系・健康科学系研究者及び技術者を養成するほか、薬剤師の総合的薬学専門力を強化することにより、薬剤師職能の拡大・高度化を図ることを目的とする。この目的に基づき、創薬科学、健康科学、基礎薬学と医療薬学を包括した総合的研究・教育プログラムを展開することにより、医療に関する深い知識と問題解決能力を有する多様な分野の研究者、教育者及び専門職業人の養成を行う。
博士課程の薬学専攻においては、医療現場における様々な課題に迅速かつ適切に対応できる高度な専門知識と優れた研究能力を備えた薬剤師の養成を目的とする。この目的に基づき、医療の現場における臨床的な課題を対象とする研究領域を中心とした臨床薬学・医療薬学に関する教育プログラムを展開することにより、高度な専門性や優れた研究能力を有する高度化医療に対応できる薬剤師の養成を行う。併せて、生命科学、創薬科学に関する教育プログラムを展開することにより、医療に関する深い知識と問題解決能力を有する薬学研究者及び教育者の養成を行う。

各専攻の「人材養成および教育研究上の目的」「三つのポリシー」は以下のPDFで掲載しています。

スポーツ健康科学研究科

人材養成および教育研究上の目的

スポーツ健康科学研究科スポーツ健康科学専攻は、運動、スポーツ、レクリエーション、レジャー、体育、健康、福祉等を対象とする学問の深化を図り、健康長寿社会の実現に向けて貢献し、高度なスポーツ知を拓く研究科として機能することを教育理念とする。
博士課程前期では、競技スポーツ・学校体育・地域スポーツ・医療等の指導現場において高度な知識と技術を基に、体育・スポーツ・健康・レクリエーションに関する科学的指導を実践・応用できる専門家の養成を行う。
博士課程後期では、健康増進や疾病・傷害の治療・予防・再発防止を目的とした運動プログラムの開発・実践に関する研究や、幼少期から 高齢期に至るライフステージに応じたスポーツパフォーマンスの向上を目的とした研究などの専門的な領域について自立して研究活動を行い得る研究者を養成する。

各専攻の「人材養成および教育研究上の目的」「三つのポリシー」は以下のPDFで掲載しています。

法曹実務研究科(法科大学院)

人材養成および教育研究上の目的

法曹実務研究科(法科大学院)は、「社会正義を実現する法曹」、「社会の発展に貢献する法曹」、「地域のあらゆる法律問題に対応できる法曹」の養成を人材養成および教育研究上の目的とする。

PDFをご覧いただくには、Adobe Reader(無償)が必要です。

関連リンク