室見川シロウオ産卵場造成プロジェクトを実施します(2/8)

2月8日(土)、福岡大学工学部社会デザイン工学科水工学研究室は福岡市西部を流れる室見川で、地域の皆さまと共に「第10回室見川シロウオ産卵場造成プロジェクト」を実施します。

福岡の春の風物詩として全国的に有名な室見川のシロウオは、漁獲量が年々減少しています。河川の改修整備、水質環境や生態系の変化など要因はさまざま考えられ、シロウオの産卵場となる河底の石が砂に埋没してしまっていることも要因の一つです。そこで毎年2月、室見川において、本研究室の教職員や学生が漁協関係者、行政関係者、地域の皆さまと共にシロウオの産卵環境の改善活動を実施しています。 

当日は、参加者一同が川の中に入り、鍬やスコップを使って河底の砂に埋没したシロウオの産卵場所となる石を掘り起こし、手作業で産卵環境を復活させます。

地域の皆さまと共に、自然の大切さや環境再生の重要性を考える機会にしたいと考えています。
多くの方のご参加をお待ちしています。

  • 【日時】
    2月8日(土)13:00~16:00
    ※荒天の場合は、2月9日(日)14:00から造成作業のみ実施
    ※事前申込みは不要、参加費は無料
  • 【集合場所】
    室見筑肥橋 西側河川敷周辺(福岡市西区愛宕一丁目)
  • 【内容】
    13:00 受付開始
    13:30 作業説明・準備    
    14:00 作業開始
    15:30 炊き出し      
    16:00 解散

チラシはこちら

  • 【お問い合わせ先】
    福岡大学工学部社会デザイン工学科 水工学研究室
    メール:iyooka★fukuoka-u.ac.jp
    (メールを送る際は「★」を「@」に変えてください。)