福岡大学では、11月2日(水)から14日(月)まで、福岡大学60周年記念館(ヘリオスプラザ)5階大学資料室で、博物館実習民俗コース企画展「福大生秘ストリー」を開催します。
この企画展では、本学の前身である福岡高等商業学校創立から82年にわたる歴史とともに、当時の福岡大学の学生の姿を紹介します。本学大学史資料室が所蔵する校旗や生徒手帳、卒業アルバムなどの資料を展示・解説します。
本企画展は、本学博物館学芸員課程専門科目「博物館実習(民俗)」における学内実習の一環として開催するものです。今夏に福岡県内外の博物館・資料館に赴い て実習を経験した4年次生と、2017年度に実習を控えた3年次生の学生ら23人が主体となり、企画展のテーマと展示資料の選定、解説文の執筆、チラシや ポスターの作成等を全て担いました。
本企画展は、本学の教職員・学生に限らず、一般の方々も入場可能です。入場は無料です。お気軽にお立ち寄りください。
記
-
【期間】
11月2日(水)~11月14日(月)(日曜を除く)
※七隈祭期間中〔11月3(木・祝)~5日(土)〕も開催しています。 -
【時間】
10:30~16:30 -
【会場】
福岡大学60周年記念館(ヘリオスプラザ)5階 大学資料室
※キャンパスマップはこちら -
【入場】
無料(一般の方も入場可) -
【主催】
福岡大学教職課程教育センター、福岡大学福岡・東アジア・地域共生研究所 -
【指導・協力】
福岡大学大学史資料室

詳細はこちら
【お問い合わせ】
福岡大学 福岡・東アジア・地域共生研究所(担当:山田)
電話 092-871-6631(内線:4046) 平日9:00~16:50