大林素子氏のバレーボールクリニック・特別記念講演会、記念式典・祝賀会を開催
福岡大学スポーツ科学部は、1969(昭和44)年に西日本最初の体育学部として発足し、1998(平成10)年には体育学部からスポーツ科学部へと学部の名称を変更し、今年で学部創設50周年、同窓会創立30周年を迎えました。
学部創設時からの卒業生は11,080人を数え、教員、公務員、体育・スポーツ・健康運動関連の指導者、企業人などさまざまな分野で活躍されています。
11月2日(土)、学部創設50周年記念行事を行います。特別講師に日本人初のプロ女子バレーボール選手として活躍した大林素子氏をお招きし、バレーボールクリニックと特別記念講演会を行います。バレーボールクリニックは、世界レベルで戦った経験を持つ大林氏による中学生を対象としたバレーボール教室で、その様子を一般公開しますので、どなたでも観客席より自由に見学することができます。
また、特別講演会終了後には、スポーツ科学部卒業生ならびに名誉教授、教員も交えて記念式典と祝賀会を開催します。
バレーボールクリニックと特別講演会は、どなたでも参加いただけます。ぜひご来場ください。
(関連リンク)
福岡大学スポーツ科学部50周年記念特別サイト
福岡大学スポーツ科学部
-
【特別講師】
大林 素子 氏(元女子バレー全日本エースアタッカー・スポーツキャスター) -
【日程】
11月2日(土)12:00~、14:00~、18:00~ -
【プログラム】
12:00~ バレーボールクリニック
場所:第二記念会堂 バレーボールコート
参加対象:本学学生・教職員および一般の皆さま
※参加者は招待された中学生(約8チーム)のバレーボール教室の見学ができます
入場料:無料(事前申し込み不要)
14:00~ 特別記念講演会
場所:総合体育館 3階 多目的室
参加対象:本学学生・教職員および一般の皆さま
入場料:無料(事前申し込み不要)
座席数により入場できない場合がございますのでご了承ください
※バレーボールクリニック・特別記念講演会の詳細はこちら
18:00~ 記念式典・祝賀会
場所:文系センター棟 16階 スカイラウンジ
参加対象:スポーツ科学部(旧体育学部)卒業生および関係者
※申し込み詳細はHPまたは下記担当へお問い合わせください
-
【場所】
福岡大学 第二記念会堂、総合体育館、文系センター棟
※キャンパスマップはこちら -
【お問い合わせ先】
福岡大学 スポーツ科学部(担当:下園博信)
電話:092-871-6631(代)