福岡大学交響楽団は5月12日(土)、城南市民センターで地域の皆さまを対象に「第26回プロムナードコンサート」を開催します。
このコンサートは、本学交響楽団のメンバーが「日ごろの学生生活の中でお世話になっている地域の皆さまにクラシック音楽の生演奏を楽しんでいただきたい」という思いから企画したもので、毎年5月に開催しています。
プロムナードコンサートは「広い聴衆を対象とした気軽な音楽の演奏会」を意味します。当日は、クラシック音楽に興味を持つきっかけとなるように、誰もが一度は耳にしたことのある楽曲を演奏予定です。指揮者には、アルテ合奏団やリバティベルオーケストラで指揮を執る和田一樹氏をお招きしています。
弦楽器、管楽器、打楽器など、さまざまな楽器で奏でる美しい音色と表現豊かな旋律を楽しんでください。
記
- 
		【日時】
 5月12日(土) 14:00開場 14:30開演
- 
		【会場】
 城南市民センター(福岡市城南区片江5-3-25)
- 
		【入場料】
 無料(全席自由)
- 
		【曲目】
 スッペ 喜歌劇『軽騎兵』序曲、ヨーゼフ・シュトラウス『鍛冶屋のポルカ』など
- 
		【主催】 
 福岡大学学術文化部会交響楽団
- 
		【後援】
 福岡市、福岡市教育委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡大学学術文化部会、福岡大学交響楽団OB会、西日本新聞社
 
						 
						 
						 
						