8月5日(木)に、「東京2020大会」女子4×100mリレー予選が行われました。
福岡大学では、2走を務める兒玉芽生選手(人文学部4年次生)を応援しようと、朔啓二郎学長らが会議の途中で、スティックバルーンを手にテレビ越しに声援を送りました。
日本記録に迫る大健闘を見せた兒玉選手ら日本代表にはレース後、大きな拍手が送られました。
兒玉選手へ声援を送る学長、副学長、事務局長
学長もスティックバルーンを手に応援
8月5日(木)に、「東京2020大会」女子4×100mリレー予選が行われました。
福岡大学では、2走を務める兒玉芽生選手(人文学部4年次生)を応援しようと、朔啓二郎学長らが会議の途中で、スティックバルーンを手にテレビ越しに声援を送りました。
日本記録に迫る大健闘を見せた兒玉選手ら日本代表にはレース後、大きな拍手が送られました。
兒玉選手へ声援を送る学長、副学長、事務局長
学長もスティックバルーンを手に応援