FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
202177
スポーツ

兒玉芽生選手が朔学長に「東京2020大会」出場を報告

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

7月6日(火)、日本選手権の女子100m・200mの二冠に輝き、「東京2020大会」の女子4×100mリレーの日本代表に選出された兒玉芽生選手(人文学部教育・臨床心理学科4年次生)が学長室を訪れました。

兒玉選手を出迎えるなり朔啓二郎学長は、「本当にすごいね。日本選手権は100m・200m共にテレビの前で応援していました。現役の福大生がオリンピックに出場するのは20年ぶり5人目の快挙だそうですね、おめでとう。東京2020大会でも活躍を期待しています」と賛辞とエールを贈りました。

その後、日本選手権で獲得した2つの金メダルやトロフィーを見ながら、レースやトレーニング等について会話を交わしました。

兒玉選手が出場する女子4×100mのレースは、8月5日(木)10時から予選、翌6日(金)22時30分から決勝が行われます。
 

学長室での懇談の様子

兒玉選手

日本選手権で獲得した2つの金メダルとトロフィー

(左から)田中副学長、朔学長、兒玉選手、信岡短距離ブロック監督、栫井学生部長


関連記事

アイキャッチ.jpg
兒玉芽生選手が記者会見で「東京2020大会」に向けた意気込みを語りました
20200305_D_G_兒玉芽生さん_226.jpg
兒玉芽生選手が東京2020大会に出場します!
アイキャッチ.jpg
兒玉芽生選手が女子200mでもV!100m・200mの二冠を達成!
兒玉アイキャッチ.jpg
兒玉芽生選手が日本選手権女子100mで2連覇!
短距離ブロック.jpg
日本選手権に向けて① -短距離ブロック3選手の意気込み-
日本選手権アイキャッチ.jpg
第105回日本陸上競技選手権大会が開幕します(6/24~)