2012/07/02 |
■福岡大学創立75周年記念事業募金寄付者の顕彰を実施しました。【銘板設置】 |
|
創立75周年記念事業に個人5万円以上(法人は100万円以上)のご寄付を賜りました方のご芳名を、募金対象事業の2号館(創立75周年記念商学部棟)および中央図書館の「寄付者銘板」に刻み、顕彰させていただきました。(同じく募金対象事業の福岡大学病院新館、附属大濠中学校・高等学校本館および体育館については平成22年度に設置済です。)
福岡大学創立75周年記念事業募金にかかる顕彰は、これをもちまして全て終了となります。皆さまからいただいたご支援・ご協力に改めて感謝申し上げます。
|
2011/01/24 |
■福岡大学創立75周年記念事業募金寄付者の顕彰を実施しました。 |
|
福岡大学創立75周年記念事業募金への寄付者の方に対して、次の顕彰を行いました。
1.芳名録作成
寄付者芳名を「芳名録」に記し(平成22年7月発行)、福岡大学の歴史に留めさせていただきました。また、「芳名録」を大学史資料室に展示しました。
2.銘板設置
個人5万円以上(法人は100万円以上)の寄付者芳名を、募金対象事業の附属大濠中学校・高等学校本館及び体育館、福岡大学病院新館の「寄付者銘板」に刻み(それぞれ平成22年10月、11月に設置)、顕彰させていただきました。同じく募金対象事業の新中央図書館棟(仮称)、商学部棟(仮称)の「寄付者銘板」は平成23年度に設置する予定です。
3.高額寄付者顕彰
平成22年10月9日(土)、個人100万円以上(法人は500万円以上)の高額寄付者の方に対して「顕彰式・懇親会」を開催しました。「顕彰式」は、文系センター棟15階第5会議室で行われ、衛藤学長から感謝状が贈呈されました。その後、16階スカイラウンジにて、高額寄付者の方と本学募金推進委員会委員との「懇親会」を行いました。
|
|
|
2010/06/10 |
■ご協力のお願い |
|
福岡大学では、「教育・研究環境の充実」のためのご寄付を随時受け付けております。皆さまからの温かいご支援とご協力をお願いいたします。
また、現在恒常的な募金活動に向けて準備をいたしております。お問合せ等がございましたら、下記までお願いいたします。
〔ご寄付についての問合せ先〕
福岡大学 募金事務室
〒814-0180 福岡市城南区七隈八丁目19番1号
電話 (092) 871-6631(代表) 内線2120〜2122
FAX (092) 871-6826
E-mail [email protected]
|
2010/06/10 |
■最終寄付状況をご報告します。 |
|
平成19年6月から行ってきました「福岡大学創立75周年記念事業募金」は、平成22年3月31日をもって募集期間を終えることができました(なお、寄付金の受入れは4月30日まで行いました)。
皆さまから寄せられました温かいご支援に対し心より感謝申し上げます。
*最終寄付状況【募金対象区分別】
募金対象区分 |
件数 |
金額(円) |
在学(校)生ご父母(保護者) |
3,515 |
167,030,968 |
卒業生 |
4,073 |
264,698,523 |
法人 |
585 |
457,285,000 |
職員 |
1,445 |
111,507,555 |
その他 |
63 |
22,197,662 |
合計 |
9,681 |
1,022,719,708 |
平成22年4月30日現在
*最終寄付状況【募金対象事業別】
募金対象事業 |
金額(円) |
商学部棟(仮称) |
12,588,500 |
新中央図書館棟(仮称) |
16,896,055 |
福岡大学病院新診療棟(仮称) |
246,654,735 |
附属大濠中学校・高等学校本館及び体育館 |
128,526,219 |
指定なし |
618,054,199 |
合計 |
1,022,719,708 |
平成22年4月30日現在
|
2010/03/09 |
■平成22年(2010年)2月28日現在の寄付状況をご報告します。 |
|
区分 |
件数 |
金額(円) |
在学(校)生ご父母(保護者) |
3,481 |
165,380,968 |
卒業生 |
3,863 |
244,851,523 |
法人 |
562 |
433,330,000 |
職員 |
1,399 |
107,997,555 |
その他 |
60 |
12,182,662 |
合計 |
9,365 |
963,742,708 |
平成22年2月28日現在 |
2010/01/08 |
■平成21年(2009年)12月31日現在の寄付状況をご報告します。 |
|
区分 |
件数 |
金額(円) |
在学(校)生ご父母(保護者) |
3,457 |
163,985,968 |
卒業生 |
3,790 |
240,133,523 |
法人 |
549 |
406,010,000 |
職員 |
1,335 |
104,626,555 |
その他 |
56 |
8,472,662 |
合計 |
9,187 |
923,228,708 |
平成21年12月31日現在 |
2009/11/16 |
■平成21年(2009年)10月31日現在の寄付状況をご報告します。 |
|
区分 |
件数 |
金額(円) |
在学(校)生ご父母(保護者) |
3,416 |
163,055,968 |
卒業生 |
3,688 |
232,428,523 |
法人 |
541 |
401,100,000 |
職員 |
1,124 |
96,263,000 |
その他 |
52 |
6,922,662 |
合計 |
8,821 |
899,770,153 |
平成21年10月31日現在 |
2009/09/18 |
■平成21年(2009年)8月31日現在の寄付状況をご報告します。 |
|
区分 |
件数 |
金額(円) |
在学(校)生ご父母(保護者) |
3,349 |
161,986,968 |
卒業生 |
3,612 |
129,553,523 |
法人 |
488 |
378,640,000 |
職員 |
1,087 |
90,716,000 |
その他 |
49 |
5,632,061 |
合計 |
8,585 |
766,528,552 |
平成21年8月31日現在 |
2009/07/21 |
■平成21年(2009年)6月30日現在の寄付状況をご報告します。 |
|
区分 |
件数 |
金額(円) |
在学(校)生ご父母(保護者) |
3,047 |
155,827,968 |
卒業生 |
3,339 |
121,088,523 |
法人 |
476 |
363,090,000 |
職員 |
991 |
86,079,000 |
その他 |
47 |
5,532,061 |
合計 |
7,900 |
731,617,552 |
平成21年6月30日現在 |
2009/05/27 |
■平成21年(2009年)4月30日現在の寄付状況をご報告します。 |
|
区分 |
件数 |
金額(円) |
在学(校)生ご父母(保護者) |
2,615 |
149,711,968 |
卒業生 |
2,863 |
109,371,523 |
法人 |
462 |
358,485,000 |
職員 |
876 |
78,162,000 |
その他 |
39 |
4,766,353 |
合計 |
6,855 |
700,496,844 |
平成21年4月30日現在 |
2009/03/09 |
■今春のプロ野球新入団選手より寄付がありました。
|
|
3月9日、卒業式を間近に控えた岳野竜也捕手(スポーツ科学部4年次生、埼玉西武ライオンズに新入団)、および藤原紘通投手(商学部卒業、東北楽天ゴールデンイーグルスに新入団)から「在学中、お世話になった謝意」として本学創立75周年記念事業募金に対し寄付が贈られました。
オープン戦等の関係上、岳野捕手に代わってお母様から、藤原投手に代わって樋口硬式野球部監督から、中原学生部長に寄付金が手渡されました。中原学生部長は「この寄付を創立75周年記念事業に役立てたい」と、お礼の言葉を述べました。
|
|