理学部設立50周年を記念し、全7回に分けて理学部の取り組みや先生方の研究を紹介します。
今回は、「FoS 2.0 ~福大理学部をアップデートせよ~」というイベントについて、お伝えします。
福岡大学理学部FoS (Faculty of Science)が50周年を迎えました。これからの福大理学部にも輝く未来FoS (Future of Something)があるよう、FoS2.0 を企画しました。この内容は、学生たちから新しい理学部の将来を予感させるプロジェクトや試み、現在着手しているナニカ、将来やり遂げたいナニカを募集することでした。
2020年5月から8月にかけて応募したところ、5件のグループ応募および1件の個人応募がありました。
個人応募について、紹介します。
■理学部オリジナルキャラクターの提案

①ゆるキャラ風
〇●ポイント●〇
- 「理数系(りすうけい)」を専門とする学部であることからリスをモチーフに採用。
- 前髪と王冠は福岡大学ロゴマークの一部というイメージ。福岡大学らしさを取り入れた。
- 洋服やアイテムを変えることで理学部各学科を象徴できるイラストにすることができる。
- さりげないが、しっぽの形がScienceのS。

②漫画キャラ風
〇●ポイント●〇
- 主要4学科をモチーフにしたキャラクター。
- それぞれ個性的な性格を持たせることで漫画などのコンテンツを制作可能。
<関連リンク>
- 理学部 個別サイトはこちら
