九州六大学野球秋季リーグ戦の第3週が9月17日(土)小郡球場(小郡市)、20日(火)に桧原球場(福岡市南区)で行われました。福岡大学は九州国際大学と対戦し1勝1敗。九州国際大学と共に5勝1敗で首位を並走しています。
17日(土)の初戦は、3回裏に高良練捕手(スポーツ科学部4年次生)の三塁打と相手バッテリーのミスで1点を先制。先発した村上幸人投手(経済学部4年次生)が6回まで無失点に抑えていましたが、7回に同点を許します。その後、8回にリリーフした牛島幹貴投手(商学部3年次生)が1点を失い逆転されます。打線は相手投手に抑え込まれ1-2で敗れました。
台風のため20日(火)に順延された第2戦は、2回表に松尾龍乃選手(商学部4年次生)のソロホームランで先制すると、5回までに5対2とリード。投げては先発木下里都投手(スポーツ科学部4年次生)が5回2失点と試合をつくります。6回からは西山大成投手(スポーツ科学部4年次生)が4イニングを無失点に抑える好リリーフを見せ、打線も園田恵大選手(法学部3年次生)が3安打と活躍し、9-2で勝利しました。

高良選手

園田選手
第4週は西南学院大学との「福西戦」が9月23日(金・祝)・24日(土)に春日球場(春日市)で行われます。ぜひ球場に足を運んでいただき、選手たちへの応援をよろしくお願いします。

-
関連リンク
西日本スポーツ:6回からの好救援で反撃止める「落とせない試合なので」 福岡大・西山