7月15日(金)から開催する陸上の世界選手権(アメリカ・オレゴンで開催)に、福岡大学陸上競技部OB・OGの4人が出場します!
男子走高跳の真野友博選手(2019年工学部卒業・九電工)、混合4×400mリレーの久保山晴菜選手(2019年スポーツ科学部卒業・今村病院)、女子やり投の上田百寧選手(2022年スポーツ科学部卒業・ゼンリン)、女子4×100mリレーの兒玉芽生選手(2022年人文学部卒業・ミズノ)の4人で、いずれも世界陸上初出場です。
各選手は、6月に行われた日本選手権などで好成績を残し、今回日本代表に選出されました。大会は7月15日(金)から10日間の日程で行われます。
また、日本選手団の派遣スタッフとして、本学スポーツ科学部の信岡沙希重准教授がコーチとして、卒業生の岩瀧一生さん〔2007年スポーツ科学部卒業(陸上競技部OB)〕が渉外担当として同行します。
出場選手へのご声援をよろしくお願いします。

真野友博選手
久保山晴菜選手

上田百寧選手
兒玉芽生選手
-
日程
7月15日(金):男子走高跳 予選(10:10〜)※真野選手出場予定
混合4×400mリレー 予選(11:45〜)※久保山選手出場予定
混合4×400mリレー 決勝(19:50〜)
7月18日(月):男子走高跳 決勝(17:45〜)
7月20日(水):女子やり投 予選(15:20〜)※上田選手出場予定
7月22日(金):女子やり投 決勝(18:20〜)
女子4×100mリレー 予選(17:40〜)※兒玉選手出場予定
7月23日(土):女子4×100mリレー 決勝(19:30〜)
※いずれも現地時間 -
関連リンク
西日本新聞:真野、児玉ら福岡大出身4選手初出場 世界陸上代表追加発表
世界選手権特設サイト(日本陸上競技連盟ウェブサイト)
『世界陸上オレゴン』|TBSテレビ
オレゴン世界陸上タイムテーブル|月陸Online
『福岡大学学園通信』第69号:トップアスリートを支える卒業生〔岩瀧一生さん〕