
応募総数:全国128校の高校生6,369人から14,879作品。
大賞〔福岡大学長賞〕1作品、優秀賞2作品、入賞50作品を選出しました。
作品 | 氏名 | 高校名 | 学 年 |
高校 所在地 |
---|---|---|---|---|
雪の下 努力をすれば 花が咲く | 天間 琴音 | 県立七戸高等学校 | 3 | 青森県 |
"自分らしく" 勇気をくれた 母の声 | 齋藤 彩可 | 県立今市高等学校 | 3 | 栃木県 |
初メイク 見た目はまるで 罰ゲーム | 今井 宥里 | 東京学芸大学附属 国際中等教育学校 |
1 | 東京都 |
テストより サッカー見続け 失点す | 坂巻 勝利 | 都立調布南高等学校 | 3 | 東京都 |
おこずかい 僕の母さん 仕分け人 | 川崎 健 | 早稲田大学高等学院 | 3 | 東京都 |
愛犬と 赤ちゃん言葉で はなす父 | 小俣 亜衣実 | 県立上野原高等学校 | 3 | 山梨県 |
いつの間にか 母と私が 同じ声 | 北村 優佳 | 県立岐阜農林高等学校 | 1 | 岐阜県 |
今気づく 離れて分かる 親の愛 | 村上 まこ | 藍野学院短期大学附属 藍野高等学校 |
1 | 大阪府 |
花火見て ぬすみ見るのは 彼の顔 | 奈佐 みちる | 藍野学院短期大学附属 藍野高等学校 |
2 | 大阪府 |
忘れぬよう メモ書き残し メモ探す | 安保 絵梨奈 | 藍野学院短期大学附属 藍野高等学校 |
3 | 大阪府 |
汗だくの 父の背中に 「お疲れ様」 | 菊池 麻由 | 神戸市立葺合高等学校 | 2 | 兵庫県 |
少しだけ 内緒で座る 貴方の机 | 草名木 美帆 | 神戸市立葺合高等学校 | 2 | 兵庫県 |
「またあした!」 小さな約束 永遠に | 本田 真澄 | 神戸市立葺合高等学校 | 2 | 兵庫県 |
夏休み 潮の香りの 日記帳 | 大塚 明 | 県立倉吉農業高等学校 | 3 | 鳥取県 |
ケータイの 着信履歴 母ばかり | 平子 健太 | 県立総社高等学校 | 1 | 岡山県 |
汗涙、 流した数だけ 名場面 | 白井 達也 | 山口県桜ケ丘高等学校 | 1 | 山口県 |
上げるなら 心の偏差値 ベルトの位置 | 有浦 秀昭 | 九州国際大学付属高等学校 | 2 | 福岡県 |
あげなくちゃ 偏差値以上に 人間性 | 福原 真 | 九州国際大学付属高等学校 | 2 | 福岡県 |
この国の 法律よりも 母の法 | 上野 晃平 | 福岡大学附属大濠高等学校 | 1 | 福岡県 |
日常を 変えたいのなら 自分から | 金子 誠 | 福岡大学附属大濠高等学校 | 1 | 福岡県 |
ひまわりが 上をめざせと 叫んでる | 木戸 志織 | 福岡大学附属若葉高等学校 | 1 | 福岡県 |
さあ食べて! 祖父母の愛で また太る | 當山 莉世 | 福岡大学附属若葉高等学校 | 1 | 福岡県 |
消費税 上げれば支持率 降下する | 松永 みのり | 福岡大学附属若葉高等学校 | 1 | 福岡県 |
私より オシャレな服着る マイペット | 池上 遥大 | 県立佐賀北高等学校 | 1 | 佐賀県 |
龍馬伝 観た姉最近 土佐弁に | 源五郎丸 莉帆 | 県立佐賀北高等学校 | 1 | 佐賀県 |
はやぶさに 思いが詰まった みなの夢 | 井上 真也 | 県立諫早農業高等学校 | 3 | 長崎県 |
父の背を こしておやじと よんだ春 | 松尾 将史 | 県立諫早農業高等学校 | 3 | 長崎県 |
夏空と 心の青さ 競い合う | 林 優佳 | 県立長崎工業高等学校 | 1 | 長崎県 |
将来が 見えない日本で 就活中 | 石橋 夕未 | 県立長崎工業高等学校 | 3 | 長崎県 |
飼い犬に 毎日散歩を させられる | 緒方 悠太 | 県立長崎工業高等学校 | 3 | 長崎県 |
会う度に 「大きくなった」と おばあちゃん | 北村 麻衣 | 県立長崎工業高等学校 | 3 | 長崎県 |
祭りの後 静まりかえる 街と父 | 坪井 紘太郎 | 県立長崎工業高等学校 | 3 | 長崎県 |
職員室 クーラーあるのに 汗がでる | 吉永 哲也 | 県立松浦東高等学校 | 3 | 長崎県 |
暑すぎて スカートあげて おこられる | 尾上 茅奈 | 純心女子高等学校 | 1 | 長崎県 |
文房具 消費するたび 満足感 | 本田 遥 | 純心女子高等学校 | 1 | 長崎県 |
笑うこと それが"いちばん" 親孝行 | 松本 智華 | 純心女子高等学校 | 1 | 長崎県 |
親のすね かじって目指す 自立の日 | 田原 翔 | 県立球磨工業高等学校 | 3 | 熊本県 |
エコバック 気付けば大量 ムダバック | 井上 仁美 | 県立安心院高等学校 | 3 | 大分県 |
学校の 机の上に 歴史みる | 後藤 優汰 | 県立情報科学高等学校 | 1 | 大分県 |
桃とかけ 好きな子ととく きになります | 池田 佑主斗 | 県立情報科学高等学校 | 2 | 大分県 |
試合の日 かげから見える 母の顔 | 大久保 宇理 | 県立情報科学高等学校 | 2 | 大分県 |
母さんよ 先に寝てくれ 俺も寝る | 後藤 優太郎 | 県立情報科学高等学校 | 2 | 大分県 |
傷ついて 初めて学ぶ その痛み | 左甲斐 隆静 | 県立情報科学高等学校 | 2 | 大分県 |
人類は 親を越えると 進化する | 伊藤 栄規 | 尚学館中学校・高等部 | 3 | 宮崎県 |
一年間 テレビ録(と)りだめ 受験生 | 小畑 祐衣 | 尚学館中学校・高等部 | 3 | 宮崎県 |
赤点だー 言ってた奴ほど 高得点 | 前田 有希 | 尚学館中学校・高等部 | 3 | 宮崎県 |
テレビ見て 同時に笑う 父とオレ | 田川 裕城 | 日章学園高等学校 | 3 | 宮崎県 |
5円引き 誘われ持ってく エコバッグ | 西牟田 駿 | 樟南高等学校 | 1 | 鹿児島県 |
散歩して 母より犬が やせてきた | 東 美順 | 樟南高等学校 | 2 | 鹿児島県 |
背をこすも 母の苦労は まだこせず | 宮里 伊織 | 県立久米島高等学校 | 1 | 沖縄県 |
※ 敬称略