7月12日(土)・13日(日)、岐阜メモリアルセンター長良川競技場(岐阜県岐阜市)で「第109回日本陸上競技選手権大会・リレー競技」が行われ、福岡大学陸上競技部の選手が健闘しました。
女子4×100mリレーでは、予選から日本学生記録を更新する44秒16のタイムを打ち出し決勝に進みました。決勝では、1走:柴藤凜選手(スポーツ科学部2年次生)、2走:前田美結子選手(人文学部3年次生)、3走:大林璃音選手(スポーツ科学部2年次生)、4走:山形愛羽選手(スポーツ科学部2年次生)のバトンワークがスムーズに決まり、43秒91の学生新記録で優勝しました。この記録は、単独チームとしては日本初の43秒台という快挙です。
また、女子4×400mリレーでは第3位、男子4×100mリレーでは第7位と入賞を果たし、活躍を見せました。
今後も本学陸上競技部の応援をお願いします。
(左から)柴藤さん、前田さん、信岡沙希重コーチ、大林さん、山形さん
日本学生新記録を樹立
入賞
-
[女子4×400mリレー]
第3位 3分38秒77
小笠原 光咲 選手(スポーツ科学部3年次生)
福岡 梓音 選手(スポーツ科学部1年次生)
長町 碧泉 選手(スポーツ科学部1年次生)
加来 さくら 選手(スポーツ科学部3年次生) -
[男子4×100mリレー]
第7位 39秒19
樋渡 玲桜 選手(スポーツ科学部4年次生)
川田 忠輝 選手(人文学部2年次生)
丸銭 海人 選手(工学部4年次生)
枝木 蓮 選手(スポーツ科学部1年次生)
【関連リンク】
・動画 【陸上 Track & Field】学生新記録 決勝 女子4x100m 日本選手権リレー陸上2025
・月陸Online:女子4×100mR福岡大が43秒91!!!単独チーム日本最高で6年ぶりV インカレ後に本音ぶつけ「チーム一丸」/日本選手権リレー
・月陸Online:4×100mR福岡大が予選から44秒16の学生新!!決勝へ「絶対に43秒台を出す」/日本選手権リレー