4月30日(水)から5月4日(日)まで、「第34回九州学生ハンドボールリーグ春季大会」が福岡市総合体育館の他3会場で行われ、福岡大学ハンドボール部が男女共に優勝しました。
各チーム総当たりのリーグ戦で行われた今大会は、男子・女子共に全勝で、男子は45季連続61回目、女子は17季連続37回目の優勝を決めました。また、個人賞でも男子4人、女子4人が選出されました。
男子は最終戦の鹿児島大学戦で残り5分で3点を追いかける状況と苦戦を強いられましたが、底力を見せて逆転し勝利しました。
女子は多くの主力選手が卒業した影響が大きいものの、3・4年次生がリードし、1・2年次生の若い戦力が機能し、チーム一丸で挑みました。
今大会の優勝により、8月12日(火)から福岡市で開催される西日本学生ハンドボール選手権に出場が決まりました。
今後もハンドボール部への応援をよろしくお願いします。

男女共に歓喜の記念撮影

(左から)MVPを受賞した小林選手、久木崎選手
各個人賞の結果
<男子>
MVP
・久木崎 匠 選手(スポーツ科学部4年次生)
優秀選手賞
・守田 慶星 選手(スポーツ科学部4年次生)
・土岐 一馬 選手(スポーツ科学部3年次生)
・福永 怜央 選手(スポーツ科学部3年次生)
<女子>
MVP
・小林 輝莉 選手(スポーツ科学部4年次生)
優秀選手賞
・村田 望 選手(スポーツ科学部4年次生)
・新垣 未来 選手(スポーツ科学部3年次生)
・松堂 美姫 選手(人文学部3年次生)
【関連リンク】
・福岡大学ハンドボール部公式Instagram