FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
2024617
スポーツ

「日本学生陸上競技個人選手権大会」で山形愛羽選手が100・200mで大会新記録を出し優勝 その他の選手も各種目で活躍

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

6月14日(金)~16日(日)に神奈川県レモンガススタジアム平塚(平塚市)で「2024日本学生陸上競技個人選手権大会」が開催され、女子100・200mに山形愛羽選手(スポーツ科学部1年次生)が出場し、大会新記録で優勝しました。

山形選手は5月に行われた世界陸上女子4×100mリレーに日本代表として出場しており、2028年のロサンゼルスオリンピックの代表候補として活躍が期待されています。今回の100mでは11秒41と自己ベストを出し、大会新記録とU20の記録も更新したかたちで優勝しました。

その他の種目では、男子三段跳で安立雄斗選手(スポーツ健康科学研究科2年次生)、男子砲丸投でアツオビン・ジェイソン選手(スポーツ科学部4年次生)、女子走高跳で亀田実咲選手(人文学部4年次生)が優勝し、各種目で本学在学生が活躍しました。

6月27日(木)からは「第108回日本陸上競技選手権大会」が新潟県で開催され、多くの在学生が出場予定です。引き続き、陸上競技部への応援よろしくお願いします。
 

大会前に取材を受ける山形選手

自らの課題を意識をしながら練習に取り組む山形選手


関連記事

アイキャッチ.jpg
「ナッソー2024世界リレー」に山形愛羽選手が日本代表として出場します!