FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
2024920
教育

【在学生紹介】工学部化学システム工学科 山﨑 彩夏さん

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

福岡大学で学ぶ在学生を紹介します。学科の魅力や好きな授業等について聞きました。


(広報誌『学部ガイド2025』より)

理系科目は「リメディアル授業」で補修可能。基礎を固められるから、学びがもっと楽しくなる。

  • Q1.この学科の魅力は?
     化学や数学に始まり、生物、物理まで幅広い分野の知識を習得できるのはもちろん、プログラミングやシミュレーションの応用分野も一から学べます。 また、高校で理系科目の履修が不十分であっても希望者には補完授業が行われるため、しっかりと基礎を固めることができます。私自身、苦手な数学や物理を学び直せたのでとても安心できました。
    ・工学部ウェブサイト
  • Q2.好きな授業は?
     「化学工学実験Ⅰ」です。化学工学に関係するさまざまな実験テーマを、各研究室を回って体験し、レポートを作成します。機器や化学物質を扱えるようになり、レポート作成では考察力や思考力が養われます。実験がうまく進まずくじけそうになっても、 同じ班の仲間と切磋琢磨し合えるので、積極的に課題解決をする力も身に付きました。

※内容は2023年取材時の情報です。

【関連リンク
・入試情報ウェブサイト
・『学部ガイド2025』デジタルブック
・『大学案内2025』デジタルブック