FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
2022617
キャンパスライフ

【連載】写真でみる福岡大学史③ ~戦災図書復旧充実運動~

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

福岡大学の歴史を、シリーズでお届けします。

今回のテーマは、「戦災図書復旧充実運動」です。福岡大空襲で被災した初代図書館。その復興と大学昇格のために、当時の在学生たちが立ち上がりました。

大学史資料室からの情報提供をもとにお伝えします。


1945年6月19日に福岡大空襲があり、福岡大学の前身校である九州経済専門学校もその被害を受けました。図書館には焼夷弾が直撃し、約8,000冊の図書と図書館を焼失しました。

1947年、学制の変更により、専門学校は新制大学に昇格するか廃校とするかの選択を迫られます。本学は大学昇格の道を選ぶのですが、大学昇格の条件の一つに「図書1万冊」がありました。しかし蔵書は図書館と共に焼失。この時に立ち上がったのが当時の在学生で、ほぼ全員にあたる約600人が「戦災図書復旧充実運動」として活動します。演劇や演奏会、バザーを行ったり、家庭教師や肉体労働に従事したりして資金集めに奔走した結果、わずか3週間で卒業生等の支援も加えて約35万円(当時)が集まりました。その資金で図書を購入し、1949年に福岡商科大学として新制大学に昇格することになったのです。

2012年に竣工した現在の図書館は5代目で、蔵書数206万冊を超え、大学図書館としては全国屈指の規模と先進性を誇ります。今も図書館には、「戦災図書復旧充実運動」の資金で購入した図書があり、「知の宝庫」が七隈の地に蘇った証の一つとして学生たちを見守っています。
 

初代図書館〔昭和11(1936)年頃〕

福岡大空襲の戦災を免れた図書

戦災図書復旧充実運動で寄贈された図書

戦災図書復旧充実運動で寄贈された図書
〔昭和22(1947)年7月18日寄贈〕

戦災図書復旧充実運動で寄贈された図書
〔昭和22(1947)年8月10日寄贈〕

新制福岡商科大学開学記念祭〔昭和24(1949)年〕

第二代図書館〔昭和24(1949)年頃〕

第二代図書館〔昭和24(1949)年頃〕

現在の中央図書館


関連記事

19340000_福岡高等商業学校第1回入学披露式(昭和9(1934)年).jpg
写真でみる福岡大学史 ~創立記念日~
19590408_昭和34年度_入学式【平和台校舎】(入学者1,627 人).jpg
写真でみる福岡大学史 ~入学式~