11月5日(金)~7日(日)の3日間、「第66回七隈祭」が開催されました。今年は新型コロナウイルス感染防止の観点から、一部の企画を除いてオンラインでの開催となりました。
5日(金)・6日(土)に行われたスポーツデー大会では、大縄跳び、ドッジボール、しっぽ取りゲーム、リレーの4種目が実施されました。コロナ禍の影響により、例年どおりの開催とはいかなかったものの、オフラインで行われたスポーツデー大会は大いに盛り上がりました。
参加者からは「コロナ禍でなかなか人と交流する機会がない中、今回の七隈祭でさまざまな人と交流できてうれしい」などの声がありました。

8チーム80人が参加(アルバム委員会提供)

各チームの代表が走ったリレー対決
7日(日)にはダンスや歌などを披露する「ART STAGE(1st&2nd)」、「後夜祭」、YouTubeやTikTokで話題沸騰中の福岡県出身タレント重盛さと美さんを招いての「トークショー」などが行われました。なお、「ART STAGE(1st&2nd)」、「後夜祭」はオンライン配信企画として実施しており、総再生回数は配信終了時点で5,000回を突破しました。
「ART STAGE(1st&2nd)」、「後夜祭」の様子はアーカイブ配信として第66回七隈祭チャンネルから視聴できます。ぜひご覧ください。




※写真はアルバム委員会提供
なお、商学部第二部(夜間学部)生による「雅祭」も6日(土)・7日(日)に開催されました。
-
関連リンク
「七隈祭」公式ウェブサイト