福岡大学サッカー部は、9月3日(水)から13日(土)にかけて宮城県・岩手県で開催される「第49回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント」に出場します。3年ぶりの出場となる本大会では、全国から32チームが集い、大学サッカー日本一をかけて激闘を繰り広げます。
主将の風呂迫恵人選手(商学部4年次生)に、意気込みを聞きました。
・今年のチームの特徴を教えてください
「圧倒的な攻撃力」や「強固な守備力」に加え、チーム全員でパスを繋ぎ、ボールを支配し続けることができる「組織力」です。力強い攻撃で得点を重ね、チーム全員で守り抜き、試合をコントロールして勝利を目指します。
・注目の選手を教えてください
攻守の要は、3年次生ながらゲームキャプテンを務める坂井悠飛選手(スポーツ科学部3年次生)です。全日本大学選抜にも選出され、DFライン中央で守備の要として活躍し、卓越した身体能力を武器に、チームを牽引します。また、GKの山田陽介選手(スポーツ科学部4年次生)も有力選手です。チームの守護神として、相手のゴールを許さない鉄壁の守りだけでなく、正確かつ飛距離も出せるキックを武器に、高い技術力で攻守に貢献し、チームを勝利に導きます。
・これまで力を入れてきたことを教えてください
個々の選手の実力をより一層強化することによって、チーム全体の総合力を底上げしてきました。総理大臣杯は中1日での試合が続きます。それを勝ち抜くためには、スタメン選手だけでなく、登録メンバー全員の力が必要です。誰が出ても勝てるチームを作るために、練習試合や合宿を通じて準備を重ねてきました。
・応援してくださる方々に一言お願いします
今シーズン、全員手を抜くことなく、必死に日々の練習や試合に取り組んできました。応援してくださる方々に、「強い福大サッカー部」の姿を見せるべく、1戦必勝で戦い、優勝を目指します。熱いご声援をよろしくお願いいたします。
初戦は9月3日(水)14時から八戸学院大学(東北地区代表)と対戦します。2009年以来の優勝を目指す、本学サッカー部の応援をよろしくお願いします。なお、全日本大学サッカー連盟のウェブサイトでLIVE配信も行われます。こちらからぜひご覧ください。
【関連リンク】
・全日本大学サッカー連盟のウェブサイト
・公益財団法人日本サッカー協会公式ウェブサイト
・福岡大学サッカー部Instagram
・福岡大学サッカー部公式HP
・福岡大学公式YouTube「FUKUOKA UNIVERSITY SPORTS」