福岡大学は、地域スポーツや健康づくりに関する課題の解決に向けて、企業、地元スポーツチーム、自治体と連携し、「福岡大学スポーツ・健康まちづくりコンソーシアム」(略称:FUスポまちコンソーシアム)を2022年に創設し、さまざまな事業に取り組んでいます。来る10月に、2回にわたり、小学校の女子児童を対象とした「キッズ新体操体験教室」を開講します。
本教室は、子どもたちが学校や家庭以外でさまざまな人とスポーツを通じた交流や、リフレッシュできる場の提供を目的としています。
当日は本学の新体操競技部の学生もサポートしながら、学校体育にはない新体操という専門性の高い競技が経験できます。また、学生による演技披露もあり、大学の競技レベルが体感できます。
初心者向けの教室であるため安心してご参加いただけます。参加希望の方はこちら(申込フォーム) からお申し込みください。

-
日時
①10月8日(日) 10:00~13:00
②10月15日(日) 10:00~13:00
※両日とも同じ内容で実施
※両日参加も可 -
会場
福岡大学第二記念会堂 -
講師
柿本 真弓
福岡大学スポーツ科学部教授
福岡大学新体操部部長
(公財)日本体操協会認定新体操公認審判員1種取得
光安 ひかり
健康運動指導士
日本スポーツ協会公認新体操コーチ
福岡大学新体操部女子外部監督
(公財)日本体操協会認定新体操公認審判員1種取得
古賀 恵
福岡大学スポーツ科学部助手
福岡大学新体操部競技部コーチ
(公財)日本体操協会認定新体操
公認審判員2種取得
-
定員
各回50人(先着順) -
対象
小学1年生~6年生 女子
※運動に支障がない健康状態の方 -
費用
無料 -
申込
こちらのフォームよりお申し込み -
締切
①10月4日(水)まで
②10月11日(水)まで -
お問い合わせ先
FUスポまちコンソーシアム事務局(福岡大学社会連携センター)
TEL:092-871-6631(内線:2042・2043)
E-mail:koyu*adm.fukuoka-u.ac.jp(メールを送る際は「*」を「@」にしてください)