FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
2023619
スポーツ

柔道部(男子・女子)が「全日本学生柔道優勝大会」に出場(6/24・25)、主将が意気込みを語る

福岡大学柔道部(男子・女子)が、6月24日(土)・25日(日)に日本武道館(東京都千代田区)で行われる「全日本学生柔道優勝大会」(男子72回・女子32回)に出場します。

柔道部男子主将と女子主将に意気込みを聞きました。


柔道部(男子)主将 山里 健太さん(スポーツ科学部4年次生)

  • 今年のチームの特徴を教えてください
    他の大学に比べ体が一回り小さいチームですが、体格差に負けないぐらい日々の練習で鍛えてきました。気持ちの強さでは昨年より上だと思っています。
  • 注目の選手を教えてください
    松田基裕選手(スポーツ科学部2年次生)です。今一番好調の選手で、ムードメーカでもあり、チームを勢いづけてくれます。
  • 本大会に至るまで、力を入れてきたことを教えてください
    一人一人が自分の柔道をやり切ることができるように、技術面の練習だけでなくメンタルトレーニングにも力を入れてきました。
  • 目標を教えてください
    ベスト8を目標に、チーム一丸となり全力で戦います。応援よろしくお願いします。

柔道部(女子)主将 工藤 紗愛 さん(スポーツ科学部4年次生)

  • 今年のチームの特徴を教えてください
    最重量級の選手がいませんが、選手個々の技術は高く、全国の強豪大学とも互角に戦えるチームだと思います。
  • 注目の選手を教えてください
    小齊穂奈美選手(スポーツ科学部3年次生)です。ポイントゲッターでもあり、勝負強さが持ち味の選手です。
  • 本大会に至るまで、力を入れてきたことを教えてください
    長期戦になった時でも、最後まで戦い抜けられるように体力面・精神面を鍛えてきました。
  • 目標を教えてください
    一人一人がしっかりと自分の役割を果たし、昨年以上の成績が残せるように頑張りたいと思います。

注目選手の松田選手、小齊選手にも意気込みを聞きました。

松田選手:自分の持ち味は思い切りの良さです。格上の選手ばかりですが、攻める気持ちを忘れずに自分の柔道を貫きます。

小齊選手:最初の組手で優位に立てば負けない自信があります。目標は日本一。チームに勢いを与えらる柔道ができるように頑張ります。
 

松田選手

小齊選手

本学は初戦、男子は東京農業大学、女子は上武大学と対戦します。

大会の詳細は一般団法人全日本学生柔道連盟をご確認ください。

柔道部へのご声援をよろしくお願いします。

放映予定:BS11ch 6月25日(日)19時00分~21時00分(予定)