4月15日(金)~17日(日)の3日間、レモンガススタジアム平塚(神奈川県平塚市)で「2022日本学生陸上競技個人選手権大会」が行われました。
6月に中国・成都で開催される「ワールドユニバーシティゲームズ競技大会(ユニバーシアード競技大会から改称)」出場のための重要な選考大会となる本大会では、福岡大学陸上競技部の各選手が躍動しました。
中でも、2年後のパリ大会を目指す砲丸投げのアツオビンジェイソン選手(スポーツ科学部2年次生)は、自己ベストを更新する18m42の大会新記録で見事優勝しました。
そのほか、男子三段跳で安立雄斗選手(同4年次生)、女子400mで森山静穂選手(スポーツ科学部3年次生)がそれぞれ優勝しています。

砲丸投で優勝したアツオビンジェイソン選手

3000mSCのスタート前(右から4人目が花谷そら選手)
主な成績(8位入賞以上)は以下のとおりです。
-
関連リンク
西日本スポーツ:陸上界の逸材アツオビンが狙う日本人未到達の大記録
西日本スポーツ:「本当に引退しちゃうんだ」福島千里の後継者候補が受けた衝撃と決意
リザルト一覧
男子
-
3000mSC
6位 花谷 そら 選手(スポーツ科学部3年次生) -
走高跳
3位 桃田 三四朗 選手(スポーツ科学部1年次生) -
棒高跳
8位 水谷 翼 選手(スポーツ科学部2年次生) -
走幅跳
3位 安立 雄斗 選手(スポーツ科学部4年次生) -
三段跳
優勝 安立 雄斗 選手(スポーツ科学部4年次生)
8位 松下 悠太郎 選手(スポーツ科学部4年次生) -
砲丸投
優勝 アツオビンジェイソン選手(スポーツ科学部2年次生)
※大会新記録(日本歴代7位)
女子
-
100m
11秒73 兒玉 芽生 選手(福岡大学OG・ミズノ) ※オープン参加 -
200m
6位 城戸 優来 選手(スポーツ科学部3年次生)
24秒46 兒玉 芽生 選手(福岡大学OG・ミズノ) ※オープン参加 -
400m
優勝 森山 静穂 選手(スポーツ科学部3年次生) -
800m
2位 原 あかり 選手(スポーツ科学部2年次生) -
100mH
5位 伊藤 彩香 選手(スポーツ科学部2年次生) -
3000mSC
3位 笠原 奈月 選手(スポーツ科学部3年次生) -
走高跳
5位 亀田 実咲 選手(人文学部2年次生) -
走幅跳
7位 中尾 優花 選手(スポーツ科学部1年次生) -
三段跳
13m52 高島 真織子 選手(福岡大学OG・九電工) ※オープン参加 -
砲丸投
3位 大谷 夏稀 選手(スポーツ科学部4年次生)
5位 日夏 涼香 選手(スポーツ科学部2年次生) -
ハンマー投
4位 鹿毛 邑嬉乃 選手(スポーツ科学部2年次生)
6位 小坂 真未 選手(商学部4年次生) -
やり投
4位 河田 菜緒 選手(スポーツ科学部4年次生)
57m73 上田 百寧 選手(福岡大学OG・ゼンリン) ※オープン参加