FUKUDAism(フクダイズム)

  • facebook公式アカウント
  • twitter公式アカウント
  • Instagram公式アカウント
20201225
スポーツ

2020全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)に陸上競技部(女子)が出場(12/30)

  • facebookでシェアする
  • twitterでシェアする
  • LINEでシェアする

12月30日(水)、静岡県富士市〔スタート:富士山本宮浅間大社前~ フィニッシュ:富士総合運動公園陸上競技場7区間43.4km〕で開催される「2020全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)」に、福岡大学陸上競技部(女子)が出場します。

本大会には、10月25日(日)に行われた第38回全日本大学女子駅伝対校選手権大会の上位12大学と5,000m×7人のチーム記録による各地区代表の10大学の計22大学が出場します。本学は九州地区代表として出場し、2014年に残した第6位以上の順位を目指します。

チームを代表して主将の長與桜子さん(商学部商学科3年次生)とチームの中心選手である井手彩乃さん(スポーツ科学部スポーツ科学科4年次生)、笠原奈月さん(同1年次生)に意気込みを聞きました。


  • 主将 長與さん
    10月に行われた全日本大学女子駅伝では14位と悔しい思いをしたので、今大会ではそれを上回る順位でゴールし、悔しさを晴らしたいと思います。また、このような状況の中でも陸上ができることに感謝し、支えてくれた方々に良い報告ができるように頑張ります。
  • 井手さん
    持ち前の粘りとスピードで区間上位で襷をつなぎたいです。自分にとって学生最後の大会になるので、これまで培ってきたものを全て発揮できるように頑張ります。
  • 笠原さん
    コロナ禍、走れることに感謝して、私の強みである粘り強さを発揮し、区間上位一桁でのタイムを目指します。チームに勢いがつくような走りができるように、万全の準備をして大会に臨みたいです。応援よろしくお願いします。

大会の様子は、TNCテレビ西日本で、12月30日(水)9時50分から放映される予定です(放送局の都合で放映日時や内容が変更になる場合があります)。

<関連リンク>
2020全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)