福岡大学工学部建築学科は、2月17日(金)から19日(日)までの3日間、アクロス福岡1階アトリウムで「福岡大学建築展2023」を開催します(観覧自由/無料/事前申し込み不要)。
この建築展は、学生の豊かな発想と感性を生かした作品を多くの方に見ていただき、建築の魅力を伝えることを目的に毎年開催しています。
建築展開催に先立って、建築学科主任の高山峯夫教授と携わっている作間華奈さん(工学部建築学科3年次生)に話を聞きました。
「福岡大学建築展2023」ポスターはこちら
◎「福岡大学建築展2023開催にあたって」ー高山教授
この3年ほどの間、本学科も新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けました。それにもかかわらず学生達は、いつもと変わらない熱意を持って建築を学び、研究や課題に勤しんできました。その成果の一端をぜひご覧いただきたいと思います。
会場には例年同様、2022年度の卒業計画における優秀設計作品や優秀論文、建築設計課題における優秀設計作品等を展示する予定です。また、優秀設計作品については、専門雑誌や本学科の設計作品集への掲載、大学・高専卒業生を対象とした全国規模の展示会への出品などを予定しています。これらは、4年にわたる学生たちの学習と本学科教育の集大成でもあります。ぜひご覧ください。
◎建築学科の学生からのコメントー作間さん
「福岡大学建築展」が16回目を迎える今回、会場では例年よりさらにバラエティに富んだ優秀設計作品や、構造・環境など各分野の優秀論文の展示を予定しています。また、InstagramやYouTubeなどの建築学科公式SNSを通して、当日会場に展示されない作品や建築展の準備の様子、学生へのインタビューなども随時紹介しています。SNSを通じて、開催当日までの期間も本学建築学科ならではの魅力を感じていただき、共に建築展を盛り上げていただけると嬉しいです。展示作品に限らず、学生生活についての質問などがありましたら、当日会場にいる学生委員まで気軽にお声掛けください。アクロス福岡でお待ちしています。


建築展に向けた準備の様子
-
日時
2月17日(金)~2月19日(日) 10:00~17:00 -
会場
アクロス福岡1階 アトリウム(福岡市中央区天神1丁目1-1) -
お問い合わせ先
福岡大学 工学部建築学科(担当:松永)
電話:092-871-6631(代)(内線:6530)
Eメール:matunaga★fukuoka-u.ac.jp
(メールを送る際は、「★」を「@」に変えてください) -
関連リンク
工学部建築学科個別サイト
Twitter
Facebook
Instagram
YouTube